(平成16年4月1日規則第9号)
改正
平成18年4月18日規則第90号
平成19年3月20日規則第47号
平成20年1月15日規則第5号
平成22年3月31日規則第25号
平成23年8月2日規則第101号
平成24年9月18日規則第123号
平成28年1月4日規則第1号
平成28年10月18日規則第227号
平成29年2月21日規則第8号
平成29年9月19日規則第125号
平成30年3月19日規則第24号
令和元年5月1日規則第98号
令和元年12月19日規則第193号
令和2年3月10日規則第18号
令和2年10月1日規則第209号
令和4年6月21日規則第59号
令和5年3月29日規則第48号
令和6年3月11日規則第17号
令和6年7月16日規則第110号
令和7年2月18日規則第14号
広島大学授業料等免除及び猶予規則
(趣旨)
(高等教育の修学支援新制度による授業料の免除等)
(経済的理由等に基づく入学料の免除,徴収猶予等)
(フェニックス奨学生に係る入学料の免除及び徴収猶予並びに光り輝く奨学生に係る入学料の免除)
(大学院統合生命科学研究科統合生命科学専攻の博士課程後期の学生のうちベトナムサテライトキャンパスで修学する学生に係る入学料の免除)
(死亡等による入学料の免除)
(経済的理由に基づく授業料免除)
(成績優秀学生に対する授業料免除)
(フェニックス奨学生及び光り輝く奨学生に対する授業料免除)
(入学前奨学制度による奨学生に対する授業料免除)
(給付奨学金制度による給付奨学生に対する授業料免除)
(卓越大学院プログラム履修生に対する授業料免除)
(博士課程リーダー育成プログラム履修生に対する授業料免除)
(国際連携専攻の学生のうち本学をホーム大学とする学生に対する授業料免除)
(大学院統合生命科学研究科統合生命科学専攻の博士課程後期の学生のうちベトナムサテライトキャンパスで修学する学生に対する授業料免除)
(やむを得ない事情があると認められる場合の授業料免除)
(経済的理由等に基づく授業料の徴収猶予)
(大学院修士段階における授業料後払い制度に係る授業料の徴収猶予)
(授業料の月割分納)
(許可された者の義務等)
(雑則)