(平成16年6月1日規則第137号)
改正
平成16年8月19日規則第156号
平成17年4月1日規則第79号
平成18年3月31日規則第65号
平成19年6月27日規則第131号
平成20年3月31日規則第108号
平成21年3月31日規則第40号
平成22年3月31日規則第52号
平成23年3月31日規則第61号
平成24年3月30日規則第86号
平成26年7月14日規則第55号
平成28年4月1日規則第109号
平成29年3月31日規則第77号
令和6年11月28日規則第150号
広島大学電気保安規則
(趣旨)
(保安業務組織)
(設置者の業務)
(主任技術者の職務)
(職員の義務)
(主任技術者不在時の措置)
(保安教育)
(工事計画)
(工事の実施)
(使用前自主検査)
(巡視,点検及び測定等)
(事故再発防止)
(運転又は操作等)
(発電所の長期間の運転停止)
(防災体制)
(記録)
(責任の分界点)
(危険の表示)
(サイバーセキュリティの確保)
(雑則)
別表第1(第2条関係)
組織図(東千田地区)

 
組織図(翠地区)

 
組織図(霞地区)

 
組織図(東雲地区)

 
組織図(東広島地区)

 
組織図(サイエンスパーク地区)

 
組織図(西条三永地区)

 
組織図(三原地区)

 
組織図(向島地区)

 
組織図(春日地区)

 
組織図(呉地区)

 
別表第2 巡視,点検又は測定等(第11条関係)
電気工作物実施項目周期
変圧器・高圧コンデンサ外部点検及び絶縁抵抗測定年1回
絶縁油サンプル検査必要な都度
高圧遮断器動作試験必要な都度
高圧開閉器外部精密点検必要な都度
高圧母線外部点検年1回
保護継電器動作試験必要な都度
低圧配線絶縁抵抗測定年1回
高・低圧配電盤外部点検年1回
発電設備外部点検又は外部精密点検年1回
動作試験年1回
内部精密点検必要な都度
特別高圧受変電設備外部点検及び絶縁抵抗測定年1回
動作試験必要な都度
絶縁油サンプル検査必要な都度
内部精密点検必要な都度
注1 絶縁状態監視装置等により,低圧電線路及び使用場所の設備の絶縁状態を的確に監視する装置を設置した場合には,低圧配線の絶縁抵抗測定は,省略することができる。