○北海道教育大学大学院修士論文研究抄録執筆要項
(制 定 平成16年4月1日)
第1条
研究抄録は,提出された抄録をそのまま写真製版するため,できるだけ統一性を保つ必要があるので,次条から第4条までに従って記載すること。
第2条
研究抄録には,次の項目を必ず記載すること。
(1)
主題(副題があれば記載する。)
(2)
専攻名
(3)
専修名(分野名)
(4)
学生氏名
(5)
指導教員名(複数の指導教員の指導を受けた場合は,全員の教員名を記載する。)
第3条
体裁は,横組みとし,必要により縦組み(縦組みの場合は2段とする。)とすることもできる。字数は主題等を含めて2,800字(1ページあたり1,400字)以内とし,原稿作成には,原則としてワード・プロセッサー等を用いること。
第4条
A4判の用紙(白地の上質紙)を用い,別紙のレイアウトに従って2ページ(図版を含む。)とし,横組みの場合は,1行あたり40字,1ページあたり35行の割合で,縦組みの場合は,2段組で1行あたり28字,1ページあたり25行の割合で印字すること。
附 則
この要項は,平成16年4月1日から施行する。
別紙