○上越教育大学大学院学校教育研究科専門職学位課程多様な教員人材育成修学プログラム履修取扱要項
(令和3年12月1日学長裁定)
改正
令和6年2月22日
(趣旨)
第1条 この要項は、上越教育大学大学院学校教育研究科専門職学位課程(以下「本学大学院」という。)における多様な教員人材育成修学プログラム(以下「修学プログラム」という。)の履修に関して必要な事項を定める。
(適用範囲)
第2条 修学プログラムに関しては、上越教育大学科目等履修生規則(平成16年規則第18号)、上越教育大学科目等履修生取扱細則(平成16年細則第20号)及び上越教育大学大学院学校教育研究科教育職員免許取得プログラム実施細則(平成28年細則第20号)に別段の定めのあるもののほか、この要項の定めるところによる。
(目的)
第3条 修学プログラムは、上越教育大学(以下「本学」という。)と包括的な連携・協力に関する協定を締結した大学等(以下「連携協定校」という。)に所属する学生で、教職への強い意志・意欲と適性を有し、卒業時に教育職員免許状の取得が見込まれる者に対して、小学校教員としての資質向上と本学大学院への効果的な接続を促す環境を提供することにより、学部及び大学院を見通して計画的に、得意の専門分野を持った高度専門職業人としての小学校教員を養成することを目的とする。
(履修資格)
第4条 修学プログラムを履修できる者は、「上越教育大学大学院学校教育研究科専門職学位課程多様な教員人材育成修学プログラム」の実施に関する覚書を締結した連携協定校の3年次以降の学生であり、かつ、連携協定校在学中に教育職員免許状取得見込み者とする。
(履修人数)
第5条 修学プログラムの履修人数は、特段定めない。
(選考及び許可)
第6条 連携協定校は、修学プログラムの履修を希望する者(以下「申請者」という。)を選考の上、別記第1号様式の修学プログラム受講者推薦書により、本学に推薦する。
2 前項により推薦された者の選考は、教務委員会の議を経て学長が決定する。
3 学長は、別記第2号様式の修学プログラム受講許可書により、連携協定校の長に修学プログラムの受講許可を通知するものとする。
(対象授業科目及び履修上限単位数)
第7条 修学プログラムで履修できる学部の授業科目は、別に定める授業科目とし、履修登録上限単位数は定めないものとする。
2 授業科目の実施に関し必要な事項は、別に定める。
(履修科目の追加等)
第8条 学年の始めに修学プログラム受講者(以下「受講者」という。)として入学を許可した者が、後期から新たに授業科目を追加して履修する場合は、別に定める出願期間において、別記第3号様式の修学プログラム履修科目追加願により願い出るものとする。
2 学長は、前項の願い出に基づき、教務委員会の議を経て、授業科目の追加を許可し、別記第4号様式の修学プログラム履修科目変更許可書により、受講者に追加を通知するものとする。
(履修科目の取消し)
第9条 受講者の申出により授業科目を取り消す場合は、当該授業科目の授業開始後1か月までに連携協定校の指導教員の承認を得て、別記第5号様式の修学プログラム履修科目取消願を提出しなければならない。ただし、集中講義形態の授業科目は、授業開始前までとする。
2 前項に規定する授業科目の取消しは、真にやむを得ない事由がある場合に限り認めることができるものとする。
3 学長は、第1項の申出に基づき、授業科目の取消しを許可し、別記第4号様式の修学プログラム履修科目変更許可書により、受講者に取消しを通知するものとする。
(授業科目の単位の授与及び成績評価)
第10条 授業科目の単位の授与及び成績評価については、上越教育大学学則(平成16年学則第1号)及び上越教育大学学校教育学部履修規程(平成16年規程第70号)の規定を適用する。
(単位修得証明書等)
第11条 修学プログラム受講生単位修得証明書及び修学プログラム受講生学業成績証明書の様式は、別記第6号様式及び別記第7号様式のとおりとする。
(検定料、入学料及び授業料等)
第12条 受講者の修学プログラムに係る検定料、入学料及び授業料の額並びに徴収方法等(以下「授業料等」いう。)は、国立大学法人上越教育大学における授業料その他の費用に関する規程(平成16年規程第65号)に定めるところによる。
(本学大学院への出願手続き)
第13条 受講者が、本学大学院に進学する手続きについては、別に定める本学大学院学生募集要項の定めにより出願時に教育職員免許取得プログラム受講申請を行うものとする。
(その他)
第14条 この要項に定めるもののほか、修学プログラムに関し必要な事項は、教務委員会が別に定める。
附 則
この要項は、令和3年12月1日から施行し、令和4年度から適用する。
附 則(令和6年2月22日)
この要項は、令和6年4月1日から施行する。
別記第1号様式(第6条関係)
修学プログラム受講者推薦書

別記第2号様式(第6条関係)
修学プログラム受講許可書

別記第3号様式(第8条関係)
修学プログラム履修科目追加願

別記第4号様式(第8条、第9条関係)
修学プログラム授業科目変更許可書

別記第5号様式(第9条関係)
修学プログラム履修科目取消願

別記第6号様式(第11条関係)
修学プログラム受講生単位修得証明書

別記第7号様式(第11条関係)
修学プログラム受講生学業成績証明書