○国立大学法人長岡技術科学大学事務連絡会議要項
(平成26年5月8日事務局長裁定) |
|
第1 設置
国立大学法人長岡技術科学大学に事務連絡会議を置く。
第2 目的
事務連絡会議は、事務局各課室間において、事務を効率的かつ効果的に行うため、必要な事項について連絡し、連携を図ることを目的とする。
第3 組織
事務連絡会議は、次の各号に掲げる者をもって構成する。
(1) 事務局長
(2) 課長又は室長以上の職を占める者
第4 運営
1 事務連絡会議は、事務局長が招集し、その議長となる。
2 事務連絡会議は、原則として月1回開催するものとし、議長が必要と認めるときは、専門員又は参事を構成員に加えてこれを招集することができる。
3 議長が必要と認めるときは、構成員以外の者を事務連絡会議に出席させることができる。
第5 事務
事務連絡会議に関する事務は、総務課において処理する。
第6 雑則
この要項に定めるもののほか必要な事項は、事務連絡会議が別に定める。
附 則
1 この要項は、平成26年5月8日から実施する。
2 国立大学法人長岡技術科学大学事務連絡協議会要項(平成16年5月12日事務局長裁定)は、廃止する。
3 この要項の実施前に置いた副課長については、なお従前の例による。
附 則(平成28年3月29日)
|
この要項は、平成28年4月1日から実施する。
附 則(平成29年3月31日)
|
1 この要項は、平成29年4月1日から実施する。
2 改正後の第4の第2項の規定については、当分の間、同行中「専門員」とあるのは「副室長」と読み替えて適用することができる。
附 則(平成30年10月26日)
|
この要項は、平成30年11月1日から実施する。
附 則(平成31年3月29日)
|
この要項は、平成31年4月1日から実施する。
附 則(令和3年3月19日)
|
この要項は、令和3年4月1日から実施する。
附 則(令和6年6月10日)
|
この要項は、令和6年6月10日から実施し、令和6年4月1日から適用する。