○国立大学法人長岡技術科学大学VOS特待生に係る入学料及び授業料の取扱いに関する規程
(平成19年3月5日規程第11号)
改正
平成19年10月25日規程第9号
平成22年8月4日規程第5号
平成27年3月26日規程第13号
令和3年3月19日規程第15号
(趣旨)
第1条 この規程は、学業成績が極めて優秀で、かつ、人物優秀であると認められ、長岡技術科学大学に入学又は学部第3学年に進学する者(以下「VOS特待生」という。)に係る入学料及び授業料(以下「入学料等」という。)の取扱いに関し、必要な事項を定める。
(VOS特待生の対象)
第2条 VOS特待生の区分ごとの対象は、次の各号に掲げる者とする。
(1) 高専専攻科特待生 高等専門学校(以下「高専」という。)専攻科を修了し、大学院に入学する者
(2) 3年入学特待生 高専を卒業し、学部第3学年に入学する者
(3) 1年入学特待生 学部第1学年に入学し、第3学年に進学する者
(4) 表彰者特待生 学部卒業時に国立大学法人長岡技術科学大学学生表彰規程第2条第1項第1号による表彰を受け、大学院に入学する者
(入学料等の額等)
第3条 VOS特待生の入学料等については、国立大学法人長岡技術科学大学授業料その他の費用に関する規程(以下「費用規程」という。)にかかわらず、次のとおりとする。
(1) 入学科は、徴収しない。
(2) 授業料は、費用規程に定める額の半額を徴収しない。
2 前項に定める授業料を徴収しない期間は、高専専攻科特待生及び表彰者特待生については、修士課程の標準修業年限期間とし、3年入学特待生及び1年入学特待生については、学部第3学年入学者の修業年限期間とする。
(VOS特待生の決定)
第4条 VOS特待生の決定は、それぞれ当該各号に定めるところによる。
(1) 高専専攻科特待生及び3年入学特待生については、入学試験委員会の議を経て、学長が決定する。
(2) 1年入学特待生については、課程主任の推薦に基づき、学生委員会の議を経て、学長が決定する。
(3) 表彰者特待生については、学生委員会の議を経て、学長が決定する。
(スーパーVOS特待生)
第5条 第2条に定めるVOS特待生のうち、特に学業成績が優秀で大学院博士後期課程まで進学する意欲があると認められる者(以下「スーパーVOS特待生」という。)については、費用規程にかかわらず、原則として、次のとおりとする。
(1) 入学料は、徴収しない。
(2) 授業料は、大学院修士課程修了までは費用規程に定める額の半額を、大学院博士後期課程においては費用規程に定める全額を徴収しない。
2 スーパーVOS特待生は、学長の面接を経て決定する。
(VOS特待生等の取消し)
第6条 VOS特待生又はスーパーVOS特待生として、別に定めるところにより不適当と認められる場合は、その資格を取り消すことがある。ただし、資格を取り消す日までの入学料等は遡って徴収しない。
(経済的理由等による授業料免除申請)
第7条 この規程は、VOS特待生に、国立大学法人長岡技術科学大学入学料、授業料及び寄宿料の免除等に関する規程第12条から第16条までの規定を適用することを妨げない。
(事務)
第8条 VOS特待生に関する事務は、学生支援課及び入試課において処理する。
(雑則)
第9条 この規程に定めるもののほか、VOS特待生に関し必要な事項は、別に定める。
附 則
この規程は、平成19年3月5日から施行する。
附 則(平成19年10月25日規程第9号)
この規程は、平成19年10月25日から施行する。
附 則(平成22年8月4日規程第5号)
1 この規程は、平成22年8月4日から施行する。
2 第5条の規定にかかわらず、平成23年度以前にスーパーVOS特待生となった者については、従前の例による。
附 則(平成27年3月26日規程第13号)
この規程は、平成27年4月1日から施行する。
附 則(令和3年3月19日規程第15号)
この規程は、令和3年4月1日から施行する。