○国立大学法人長岡技術科学大学シニア・テクニカル・アドバイザー取扱要項
(平成16年4月1日学長裁定) |
|
第1 趣旨
この要項は、企業等の現場において熟練技術者として特定の領域における実務の処理に優れた知識や技術・技能を有する者が、長岡技術科学大学(以下「本学」という。)における特定の実験、実習、演習等の授業に際し、実務的な課題について教員の指導のもとに技術的な指導・助言等を行うことにより、本学の教育の充実及び技術者教育の向上を図るため、必要な事項を定める。
第2 名称
第1に規定する技術的な指導・助言等を行う者の名称は、シニア・テクニカル・アドバイザー(以下「アドバイザー」という。)とする。
第3 職務内容
アドバイザーは、授業科目を担当する教員(以下「科目担当教員」という。)の指導のもとに、当該授業科目の中で特定の技術・技能を必要とするものについて指導・助言等の業務を行う。
第4 身分
アドバイザーは、非常勤職員の短時間雇用職員とする。
第5 推薦及び選考
アドバイザーの選考は、科目担当教員が当該担当授業科目で必要と認められる技術・技能のうちから、アドバイザーが受け持つ技術・技能について判定の上、当該授業科目の実施母体となる系の長の推薦に基づき、教務委員会が行う。
第6 採用及び給与等
アドバイザーの採用及び給与等は、国立大学法人長岡技術科学大学非常勤職員就業規則の定めるところによる。ただし、給与は、時間給とする。
第7 雇用期間
アドバイザーの雇用期間は、4月1日から翌年3月31日までの1年間の範囲内とする。
第8 勤務時間
アドバイザー1人当たりの勤務時間は、月20時間(週5時間程度)を標準とする。
第9 事務
アドバイザーに関する事務は、学務課において処理する。
第10 雑則
この要項に定めるもののほか、アドバイザーの実施に関し必要な事項は、教務委員会において定めるものとする。
附 則
この要項は、平成16年4月1日から実施する。
附 則(平成17年3月31日)
|
この要項は、平成17年4月1日から実施する。
附 則(平成20年4月23日)
|
この要項は、平成20年4月23日から実施し、平成20年4月1日から適用する。
附 則(平成21年3月31日)
|
この要項は、平成21年4月1日から実施する。
附 則(平成27年3月26日)
|
この要項は、平成27年4月1日から実施する。
附 則(令和3年3月19日)
|
この要項は、令和3年4月1日から実施する。
附 則(令和4年1月12日)
|
この要項は、令和4年4月1日から実施する。