○国立大学法人長岡技術科学大学情報化統括責任者(CIO)及び情報化統括責任者補佐(CIO補佐)に関する規程
(平成19年8月1日規程第3号)
改正
平成20年5月14日規程第4号
平成21年9月2日規程第6号
(趣旨)
第1条
この規程は、独立行政法人等の業務・システム最適化実現方策(2005年(平成17年)6月29日各府省情報化統括責任者(CIO)連絡会議決定)に基づき、国立大学法人長岡技術科学大学(以下「本学」という。)の情報化統括責任者(以下「CIO」という。)及び情報化統括責任者補佐(以下「CIO補佐」という。)の職務、任期等に関し、必要な事項を定める。
(CIO等)
第2条
本学にCIOを置き、情報統合管理会議の議長をもって充てる。
2
本学にCIO補佐を置き、情報統合管理会議の議長が指名する者をもって充てる。
(職務)
第3条
CIOは、学長の命を受けて、本学における情報化の考案及びその実現を統括する。
2
CIO補佐は、専門的知見から、業務・システムに係る監査、情報システム最適化計画の策定、情報システムの調達等において、CIOを補佐する。
(任期)
第4条
CIO補佐の任期は2年とし、再任を妨げない。
ただし、補欠によるCIO補佐の任期は、前任者の残任期間とする。
(雑則)
第5条
この規程に定めるもののほか、CIO及びCIO補佐に関し必要な事項は、学長が定める。
附 則
1
この規程は、平成19年8月1日から施行する。
2
この規程施行後の最初のCIO補佐の任期は、第4条の規定にかかわらず、平成21年3月31日までとする。
附 則(平成20年5月14日規程第4号)
1
この規程は、平成20年5月14日から施行する。
2
この規程の施行の際現に在職するCIO補佐は、この規程により情報化推進委員会委員長が指名した者とみなし、その任期は、この規程の施行前におけるCIO補佐としての残任期間と同一の期間とする。
附 則(平成21年9月2日規程第6号)
1
この規程は、平成21年9月16日から施行する。
2
この規程の施行の際現に在職するCIO補佐は、この規程により情報統合管理会議の議長が指名した者とみなし、その任期は、この規程の施行前におけるCIO補佐としての残任期間と同一の期間とする。