(平成16年4月1日就業規則第15号)
改正
平成18年度就業規則第9号
平成20年度就業規則第9号
平成21年度就業規則第6号
平成23年度就業規則第3号
平成25年度就業規則第1号
平成26年度就業規則第11号
平成27年度就業規則第12号
平成28年度就業規則第5号
平成28年度就業規則第21号
平成29年度就業規則第3号
平成30年度就業規則第7号
令和3年4月1日就業規則第16号
令和3年度就業規則第5号
令和6年度就業規則第9号
令和6年度就業規則第19号
(目的)
(支給対象職員及び区分)
(支給額)
(その他)
別表第1(第2条関係)
組織区分
大学副学長三種
特命副学長
工学部長
学長特別補佐四種
工学研究科長
技学研究院長
附属図書館附属図書館長三種
系長五種
事務局事務局長一種
事務局次長二種
課長・室長四種
副課長・副室長五種
技術支援センター技術長四種
主任副技術長五種
別表第2(第3条関係)
本給表職務の級区分管理職手当額の月額
教育職本給表5級三種93,500円
四種80,200円
五種66,800円
一般職本給表9級一種130,300円
8級一種117,500円
二種94,000円
7級二種88,500円
三種77,400円
四種66,400円
6級二種77,400円
四種62,300円
五種51,900円
5級四種59,500円
五種49,600円
4級四種55,500円
五種46,300円
備考 別表第1に掲げる職を占める職員のうち、この表に掲げられていない管理職手当額を定める特段の事情があると学長が認める職員に支給する管理職手当額については、当該職員の属する職務の級及び当該職の区分を考慮して、次に掲げる額の範囲内で学長が定める。
別表第3(第3条関係)
本給表職務の級区分管理職手当額の月額
一般職本給表6級五種40,100円
5級五種36,900円
4級五種34,900円
備考 別表第1に掲げる職を占める職員のうち、この表に掲げられていない管理職手当額を定める特段の事情があると学長が認める職員に支給する管理職手当額については、当該職員の属する職務の級及び当該職の区分を考慮して、次に掲げる額の範囲内で学長が定める。