(平成16年4月1日規則第45号)
改正
平成16年12月20日規則第77号
平成18年3月15日規則第21号
平成20年10月29日規則第7号
平成21年9月2日規則第9号
平成22年11月10日規則第6号
平成25年6月12日規則第2号
平成27年5月13日規則第3号
平成28年9月7日規則第4号
平成30年6月6日規則第1号
令和元年12月4日規則第7号
令和3年3月4日規則第24号
令和4年2月15日規則第14号
令和6年11月14日規則第8号
(趣旨)
(区分)
(入学資格)
区分入学資格
工学部の学生第1学年入学学則第17条に該当する者
第3学年入学学則第18条に該当する者
大学院工学研究科の学生学則第52条に該当する者
研究生国立大学法人長岡技術科学大学研究生規則第3条に該当する者
聴講生国立大学法人長岡技術科学大学聴講生規則第3条に該当する者
科目等履修生国立大学法人長岡技術科学大学科目等履修生規則第3条に該当する者
特別研究学生他の大学院の学生又はこれに相当する課程に在籍する学生
特別聴講学生他の大学、短期大学、高等専門学校及び大学院の学生
日本語研修生国費外国人留学生制度実施要項(昭和29年3月31日文部大臣裁定)に定める研究留学生
(入学の出願)
(入学者の選考)
(入学許可)
(入学の時期)
(検定料、入学料及び授業料)
(雑則)
別表第1(第8条第3項関係)
プログラム名大学等名
ダブルディグリー・プログラム(修士課程)ハノイ工科大学
別表第2(第8条第4項関係)
プログラム名大学等名
ツイニング・プログラムハノイ工科大学
ホーチミン市工科大学
モンテレイ大学
ヌエボレオン大学
鄭州大学