| 電気工作物の工事等に関する記録の整備は、次のとおりとする。 |
1 | 巡視記録簿 |
| 巡視対象工作物ごとに、巡視の種類、実施年月日、巡視結果、巡視結果に基づき行った措置、巡視を行った者の氏名を記録する。 |
2 | 点検測定記録簿 |
| 点検、測定種類、対象電気工作物、実施年月日、点検結果、測定結果、点検測定の結果に基づいて行った措置、点検測定実施代表者名を記録する。 |
3 | 電気事故の記録簿 |
| (1) | 停電事故 |
| | 停電発生日時、継続時間、停電区域、停電事由を記録する。 |
| (2) | 重大事故 |
| | 電気関係報告規則(昭和40年通商産業省令第54号)に基づく事故報告の速報、詳報の控え |
| (3) | 機器損壊事故 |
| | 事故発生日時、損壊機器名、損壊状況、復旧日時、復旧状況、原因を記録する。 |
4 | 主要電気機器台帳 |
| 受電用の開閉器、しゃ断器、高圧変圧器、高圧コンデンサー、高圧電動機及び高圧計器用変成器は、その設置場所、用途、品名、製造者及び定格等を記録する。 |