1 管理システム | 1) 入退室管理システムに異常はないか。 |
2) 各監視モニターに異常はないか。 |
2 各実験室共通 | 1) 汚染のおそれのある床、壁等に著しい亀裂はないか。 |
2) 塗装された床面に剥離や著しい磨滅はないか。 |
3) 室内の設備(作業台、流し等)に破損はないか。 |
4) フード・ドラフト等からの空気の逆流はないか。 |
3 汚染検査室 | 1) 汚染のおそれのある床、壁等に著しい亀裂はないか。 |
2) 塗装された床面に剥離や著しい磨滅はないか。 |
3) 作業衣、履物等は整備されているか。 |
4) 流し、シャワー等に破損や故障はないか。 |
5) 手洗い用石鹸、紙タオル等は常備されているか。 |
6) ブラシ、ウェス及び洗剤等の除染器材は整備されているか。 |
7) 放射線測定器に異常はないか。 |
4 配分室 | 1) 汚染のおそれのある床、壁等に著しい亀裂はないか。 |
2) 塗装された床面に剥離や著しい磨滅はないか。 |
3) 貯蔵箱の放射性同位元素は、容器に入れて保管しているか。 |
4) 容器の構造、材質は適切か。 |
5) 許可された種類・数量を超えて保管していないか。 |
6) β線及びγ線用鉛冷蔵庫に異常はないか。 |
5 廃棄物保管室 | 1) 汚染のおそれのある床、壁等に著しい亀裂はないか。 |
2) 塗装された床面に剥離や著しい磨滅はないか。 |
3) 保管廃棄物容器の構造、材質は適切か。 |
4) 保管廃棄物容器に腐食、亀裂及び有害な損傷はないか。 |
6 排気ファン室 | 1) 排気設備(排風機、モーター)に異常はないか。 |
2) フィルタの圧力損失の測定値は良好か。 |
7 貯留室 | 1) 排水設備(ポンプ)に異常はないか。 |
2) 貯留槽・配水管に亀裂や破損又は漏水はないか。 |
8 線量率及び汚染状況の測定 | 1) 常時人が立ち入る場所の実効線量は1mSv/週を超えてはいないか。 |
2) 測定箇所及び測定方法は適切か。 |
9 個人被ばく線量の測定 | 1) 線量限度を超えた被ばくはなかったか。 |
10 記録 | 1) 所定の記録が確実に実施されているか。 |