(令和3年1月13日規則第12号)
改正
令和4年1月14日規則第8号
(趣旨)
(目的)
(部門)
部門
主な業務内容
教育研究用計算機部門
電子計算機を適切に管理運用するとともに利用技術の向上を図り、教育研究における情報処理の用に供すること。
ネットワークインフラ部門
キャンパス情報ネットワークを適切に管理運用し、情報通信並びに認証サービスを提供すること。
マルチメディア・eラーニング部門
情報通信技術やマルチメディア処理技術等の先端技術を活用した教育システム・教育方法・教育コンテンツの研究開発を行い、教育研究の高度化、多様化に資すること。
事務・学務情報システム部門
全学的に運用する情報システム及び情報セキュリティを適切に管理運用するとともに、事務局業務における情報化推進を図ること。
(構成)
(運営会議)
(運営会議の運営)
(事務)
(雑則)