○奈良女子大学学術情報センター(附属図書館)現物貸借に関する方針
(平成2年4月1日制定)
改正
平成16年4月1日
平成17年6月27日
平成26年2月19日
令和4年4月1日
1
貸出資料は図書のみとし,一大学図書館に対する最大貸出冊数は,10冊とする。
2
貸出期間は,30日間とする。ただし,7日間を限度として延長を認めることがある。
この貸出期間は,学術情報センター(附属図書館)(以下「センター」という。)が図書を発送してからセンターへ返却されるまでの期間とする。
3
前項の貸出期間内であっても,貸出中の図書の返却を求めることがある。
4
次の図書の貸出しは行わない。
(1)
貴重書
(2)
参考図書
(3)
大型本
(4)
容易に入手可能な図書
(5)
その他センター長の定める図書
5
図書の送達方法は,輸送中の事故等に対して保障のある送付方法を採用する。
6
貸出しに係る図書の安全についてはセンターからその図書が離れたときからセンターがその図書を受け取るまで,貸出しを受ける大学図書館(以下「依頼館」という。)が責任を持つものとする。
7
依頼館は,良好な状態で図書の返却を保証するように,その梱包に責任を持つものとする。
8
依頼館は,貸出しを受けた図書が破損し,又は紛失した場合は,センターの申出どおり修理又は弁償に係る経費を負担するものとする。
9
依頼館は,図書貸出しに係る送料等の費用を負担するものとする。
10
その他センターが定める貸出条件に従うものとする。
附 則
この方針は,平成2年4月1日から施行する。
附 則(平成16年4月1日)
この方針は,平成16年4月1日から施行する。
附 則(平成17年6月27日)
この方針は,平成17年6月27日から施行する。
附 則(平成26年2月19日)
この方針は,平成26年4月1日から施行する。
附 則(令和4年4月1日)
この方針は,令和4年4月1日から施行する。