○奈良女子大学ワークライフバランス支援相談室規程
(平成28年3月25日規程第132号)
改正
令和4年4月1日女子大規程第69号
(設置)
第1条
奈良女子大学(以下「本学」という。)に奈良女子大学ワークライフバランス支援相談室(以下「相談室」という。)を置く。
(目的)
第2条
相談室は,本学の学生と職員の学業または仕事と育児や介護などとの調和に関する相談や健康にかかわる相談に応じ,助言及び援助を行うことを目的とする。
(運営管理)
第3条
相談室の管理運営責任者は,男女共同参画推進機構ダイバーシティ研究環境支援本部長(以下「本部長」という。)とする。
2
相談室に,相談に応じる者を置く。
3
相談室の管理・運営等に関する事務は,関係部局等の協力を得て,総務課において処理する。
(業務)
第4条
相談室は,次に掲げる業務を行う。
(1)
学生と職員の学業または仕事と育児や介護などとの調和に関する相談や健康にかかわる相談への対応
(2)
奈良女子大学キャリア形成支援システムを通して寄せられる育児や介護の相談への対応
(3)
相談業務に必要な資料の収集・保存及び情報の提供
(4)
その他相談に必要な業務
(個人情報について)
第5条
相談室の管理運営責任者及び相談に応じる者は個人情報の適切な管理に努める。
(雑則)
第6条
この規程に定めるもののほか,相談室に関して必要な事項は,本部長が別に定める。
附 則
この規程は,平成28年4月1日から施行する。
附 則(令和4年4月1日女子大規程第69号)
この規程は、令和4年4月1日から施行する。