(平成16年4月8日細則第20号)
改正
平成21年3月12日細則第5号
平成22年5月26日細則第4号
平成23年3月30日細則第5号
平成24年10月10日細則第14号
平成26年3月18日細則第5号
平成29年12月28日細則第8号
平成30年5月31日細則第7号
令和2年4月13日細則第2号
令和3年3月25日細則第1号
令和4年4月1日畜大細則第1号
令和5年12月22日畜大細則第2号
令和6年7月1日畜大細則第4号
令和7年4月1日畜大細則第9号
(趣旨)
(診療時間)
(外来診療)
(入退院)
(弁償責任)
(へい死体引き取り)
(往診)
(料金徴収)
(雑則)
別表1(第8条第1号関係)
診療科目金額(円)備考
第1 診察料
 初診料1,960契約農場における金額。契約外農場または契約農場で時間外診療(夜間を除く)を行った場合は,1,000円を加算
契約外農場で時間外診療を行った場合は,8,000円を加算
 夜間診療(加算)10,00022:00-(翌日)5:00
契約農場における金額。契約外農場については,5,000円を加算
診療時間が3時間を超える場合,1時間毎に2,000円を加算
 休日診療(加算)3,9009:00~15:00
契約農場における金額。契約外農場については,5,000円を加算
診療時間が3時間を超える場合,1時間毎に1,000円を加算
夜間・時間外は,それぞれを加算
 時間外診療(加算)1,8005:00~9:00,15:00~22:00
契約農場における金額。契約外農場については,3,000円を加算
診療時間が3時間を超える場合,1時間毎に700円を加算
第2 文書料
 授精証明書1,200 
 妊娠鑑定証明書1,200 
 受精卵移植証明書1,200 
 精液検査証明書(馬)1,200 
第3 検査料
 発情及び妊娠鑑定(直腸検査診断)2,230 
 妊娠鑑定(超音波診断)4,900 
 受精卵検査・処理(基本料)10,000新鮮移植処理(2卵まで,含受精卵証明書)
 受精卵検査・処理(追加卵の加算料)1,000新鮮移植処理(1卵ごと,含受精卵証明書)
 牛受精卵凍結処理(基本料)20,0001回採卵ごと(4卵まで,含受精卵証明書)
 牛受精卵凍結処理(追加卵の加算料)2,0001回採卵での4卵を超える1卵ごと加算
 馬精液検査5,010 
 子宮頸管粘液検査 1,400 
 卵管疎通検査 3,370直腸検査を含む
 直腸検査 1,880 
 膣検査 500 
 気管支鏡検査2,500 
 牛白血病ウイルス検査1,100 
 馬ホルモン測定  
  プロジェステロン2,200 
  エストラジオール2,200 
  テストステロン2,200 
  コルチゾール2,200 
 遺伝子検査  
  トキソプラズマ症 12,000 
  ネオスポラ症 12,000 
  住血吸虫症 12,000 
 抗体検査  
  トキソプラズマ症 12,000 
  ネオスポラ症 12,000 
  住血吸虫症 12,000 
第4 処置料
 牛人工授精4,000 
 牛人工授精(深部注入器使用)6,000 
 馬人工授精(冷蔵,一般)4,000 
 馬人工授精(凍結,深部)10,000 
 受精卵回収30,000 
 過剰排卵処置25,000 
 受精卵移植(新鮮卵移植)8,000 
 受精卵移植(牛のダレイクト法)10,000 
 受精卵移植(牛のステッブワイズ法)15,000 
 馬精液採取24,660 
 関節洗浄3,600薬剤等は別途加算
 気管支処置(小)2,000薬剤等は別途加算
 気管支処置(中)4,000薬剤等は別途加算
 気管支処置(大)8,000薬剤等は別途加算
 気管挿管500全身吸入麻酔時以外
 酸素吸入(1時間あたり)1,000 
 全身吸入麻酔15,000気管挿管適用の吸入麻酔
薬剤等は別途加算
第5 手術料
 牛臍ヘルニア修復術(易)18,940 
 牛臍ヘルニア修復術(難)31,200 
 馬臍ヘルニア修復術(易)20,000 
 馬臍ヘルニア修復術(難)33,320 
 馬去勢術(2歳未満)12,350非観血的手術を含まない
 馬去勢術(2歳以上)23,880非観血的手術を含まない
 牛去勢術(簡易法)4,520非観血的手術を含まない
180日齢以下で牧場での手術が可能なもの
 牛去勢術13,460非観血的手術を含まない
 その他の去勢術(緬羊・山羊)7,780非観血的手術を含まない
 潜在精巣摘出手術20,000腹腔内停留精巣の開腹による摘出
 眼科手術(易)15,000瞬膜フラップ形成等
 眼科手術(難)30,000眼球摘出術等で特殊な処置(電気的止血等)を適用した場合
 開腹手術(難)80,000重篤な全身状態,高度な循環・呼吸管理を要する開腹手術(2名以上の専門獣医師と2名以上の補助スタッフのチーム医療体制下で実施される)
 骨折整復手術(難)75,000体重100kg以上で,DCPによる内固定又は複合的な観血的固定法を適用する手術
追加使用インプラント資材費は別途加算
 インプラント除去手術10,000プレート除去等
 腹腔鏡手術(易)20,000 
 腹腔鏡手術(難)35,000 
 関節鏡手術(小)10,000 
 関節鏡手術(中)20,000 
 関節鏡手術(大)30,000 
 除角(牛)(易)2,00012ヵ月齢未満で牧場での手術が可能なもの
 除角(牛)(難)10,00012ヵ月齢以上又は線鋸等の特殊な器材を必要とする手術
 その他手術(易)20,000全身吸入麻酔下で無菌的操作を要する上記以外の手術(例:重度の外傷縫合,腫瘍摘出術等)
 その他手術(難)40,000
(移動診療による定期検診又は一般往診)
牧場検診・農家検診
 集団検診A1,860非契約農家の一般検診(1頭あたり)
 集団検診B730非契約農家の定期往診(1頭あたり)
 集団検診C290契約農家の一般検診(1頭あたり)
 集団検診D70契約農家の定期往診(1頭あたり)
 集団検診E 1,000契約農場の蹄病管理のための定期検診および一般検診(1頭あたり)
 代謝プロファイルテスト1,250牛1頭あたり
 牛繁殖検診(生殖器検査) 230契約農場のウシ定期繁殖検診(1頭あたり)
 牛繁殖検診(妊娠診断) 4001頭あたり
 牛繁殖検診(プログラム処方) 400薬剤等を含まない
 牛繁殖検診(定時授精A) 2,300処方料込み
 牛繁殖検診(定時授精B) 3,200処方料込み
 牛繁殖検診(卵巣治療A) 1,300処方料込み
 牛繁殖検診(卵巣治療B) 2,200処方料込み
 牛繁殖検診(子宮治療A) 300処方料込み
 牛繁殖検診(子宮治療B) 1,200処方料込み
別表2(第8条第2号関係)
診療科目金額(円)備考
第1 診察料
 初診料(予約・紹介状あり)2,420 
 初診料(予約・紹介状なし)4,260 
 初診料(予約なし/当日予約)6,260 
 再診料(予約あり/薬のみ)1,980 
 再診料(予約なし/当日予約)2,980 
 時間外(加算)1,500平日  12:00-17:00
祝休日 9:00-17:00
 夜間診療(加算)7,22017:00-(翌日)9:00
第2 処方料・調剤料および薬剤料
 処方料1,100薬剤料を除く。1回の処方ごとに算定する。
 調剤料A(分包機使用)200薬剤料を除く。分包機による分包(1調剤につき,7日分まで)。7日分を超える場合は,7日分ごとに加算。
 調剤料B(錠剤分割)300薬剤料を除く。錠剤を分割(1調剤につき,7日分まで)。7日分を超える場合は,7日分ごとに加算。
 調剤料C(錠剤粉砕)300薬剤料を除く。錠剤を粉砕して散剤として処方(1調剤につき,7日分まで)。7日分を超える場合は,7日分ごとに加算。
 調剤料D(脱カプセル)200薬剤料を除く。脱カプセルして散剤として処方(1調剤につき,7日分まで)。7日分を超える場合は,7日分ごとに加算。
 調剤料E(カプセル詰め)1,500薬剤料を除く。粉剤のカプセル詰め(1調剤につき,7日分まで)。7日分を超える場合は,7日分ごとに加算。
 調剤料F(容器)60投薬瓶,軟膏壷,シリンジ等の容器1つにつき
 注射指導料1,000インスリン,皮下補液等
 薬剤料薬価×1.5購入価格に50%を加算
第3 文書料
 診断書作成料(簡易)1,960狂犬病予防注射実施猶予証明書
 診断書作成料(詳細)2,450 
 処方箋作成料 2,200 
 保険書類記載料1,600各保険会社の用紙使用
 ワクチン証明作成料1,600 
 その他の書類作成料3,600紹介状・経過報告書等
第4 検査料
 血液採取(静脈)550 
 【一般血液検査】   
   末梢血液一般検査(CBC)2,200 
   末梢血液像(トマツ)(鏡検による)550 
   網状赤血球数550 
   骨髄像8,450 
   フィブリノーゲン定量(Fib)1,650 
   プロトロンビン時間測定(PT)1,100 
   APTT1,100 
   ヘマトクリット値測定(HT) 590ヘマトクリット管による
 【血液生化学検査】  
    TP550加算分
    ALB550加算分
    GOT(AST)550加算分
    GPT(ALT)550加算分
    LDH550加算分
    ALP550加算分
    GGT550加算分
    Glu550加算分
    Amy550加算分
    リパーゼ770加算分
    NH3880加算分
    胆汁酸(TBA)2,750加算分
    T-Cho550加算分
    HDL-Cho550加算分
    T-Bil550加算分
    D-Bil550加算分
    TG550加算分
    BUN550加算分
    Cre550加算分
    SDMA2,640加算分
    CPK550加算分
    Na,K,Cl990加算分
    Ca550加算分
    P770加算分
    T44,400加算分
    TSH4,950加算分
    コルチゾール4,400加算分
  血液ガス分析3,660 
   CRP(犬)1,750 
   SAA(猫)2,750 
   cPL(犬)4,950 
   fPL(猫)4,950 
 FIV・FeLV4,400キット使用
 犬パルボ抗原検査3,850キット使用
 犬血液型判定検査8,550キット使用
(ラピッドベット-H)
 猫血液型判定検査8,550キット使用
(ラピッドベット-H)
 ミクロフィラリア検査550 
 フィラリア抗原検査2,200キット使用
 クロスマッチ試験4,300検査対象が1-4検体 
 【遺伝子検査】  
   トキソプラズマ症検査 12,000 
   リーシュマニア症 12,000 
   住血吸虫症 12,000 
 【抗体検査】  
   トキソプラズマ症検査 12,000 
   ネオスポラ症検査 12,000 
   住血吸虫症 12,000 
 【原虫顕微鏡検査】  
   バベシア症検査 12,000 
 【尿・糞便検査】   
   糞便検査1,320 
   ジアルジア2,630 
   尿検査1,650 
 【微生物学的検査】  
   皮膚検査(テープ法,抜毛)1,100 
   皮膚搔爬試験1,360 
   顕微鏡検査(細胞診)2,040 
   顕微鏡検査(微生物)600 
   簡易細菌培養・感受性検査2,800 
 心電図検査2,750 
 心音図検査1,620 
 ホルター心電図検査15,3808時間を超えた場合 
 血圧測定(非観血的)1,080 
 神経学的検査2,780 
 眼圧検査1,680単眼当たり 
 涙液量検査1,330単眼当たり 
 フルオロセイン染色検査600単眼当たり 
 細隙灯顕微鏡検査2,890単眼当たり 
 眼底検査2,890単眼当たり 
 網膜電図検査13,600 
 【超音波検査】  
   超音波検査A4,950単一臓器の超音波検査を行う場合に算定する
   超音波検査B7,8802又は3の臓器の超音波検査を行う場合に算定する
   超音波検査C12,2604以上の臓器の超音波検査を行う場合に算定する
   心エコー検査(易)7,880 
   心エコー検査(難)12,260 
 【X線検査】  
  X線検査  
   単純撮影(1枚目)4,180 
   1枚増加毎の加算料1,000 
   造影撮影5,340単純と造影撮影を同時に行う場合には造影撮影料金のみ
   X線透視診断A 2,800 
   X線透視診断B5,050診断が長時間の場合及びC-アームの使用に際して,動物の種類にかかわらずこの区分により算定する。画像処理を行った場合には別途加算する。
 【CT検査】  
  CT検査(1部位)22,260造影剤使用時は造影剤使用加算を行う
  CT検査(2部位)28,940造影剤使用時は造影剤使用加算を行う
  CT検査(3部位)31,620造影剤使用時は造影剤使用加算を行う
  無麻酔下CT検査(1部位毎)15,620 
 【MRI検査】  
  MRI検査(90分)43,850造影剤使用時は造影剤使用加算を行う
  MRI検査(110分)51,170造影剤使用時は造影剤使用加算を行う
  MRI検査(130分)58,500造影剤使用時は造影剤使用加算を行う
 【内視鏡検査】  
  食道内視鏡検査 6,980 
  胃・十二指腸内視鏡検査9,740 
  大腸内視鏡検査7,670 
  気管支鏡検査10,780 
  鼻鏡検査5,270 
  耳鏡検査1,650 
  膀胱鏡検査8,380 
第5 注射料・穿刺料
 皮下注射940薬価,注射回数加算
 筋肉注射940薬価,注射回数加算
 静脈注射1,770薬価,注射回数加算
 静脈注射(経留置)440薬価加算
 脊髄腔内注射3,640薬価加算
 関節内注射・関節穿刺3,250薬価,検査料加算
 針(吸引)生検1,440検査料加算
 組織コア生検3,680検査料加算
 胸腔穿刺5,390検査料,処置料加算
 腹腔穿刺5,390検査料,処置料加算
 心嚢穿刺(エコーガイド下)7,700検査料,処置料加算
 骨髄穿刺(経皮的海緬骨穿刺)1,680検査料加算
 血管留置針設置2,420 
 皮下補液1,860薬価加算
 点滴静脈内注射4,330 
第6 処置料
 塗布500薬価加算
 傷処置500簡易傷処置
 経口投与(易)380薬価加算
 経口投与(難)720薬価,胃瘻チューブ,経鼻チューブ加算
 口腔処置2,680 
 スケーリング8,040研磨代込み 
 耳道処置(易)3,910 
 耳道処置(難)7,090 
 眼処置1,840 
 眼処置(易)・点眼620 
 鼻処置1,210 
 鼻処置(易)・点鼻450 
 外傷処置(易)2,080 
 外傷処置(難)4,160 
 キャスト装着(易)2,530外固定処置技術料 
 キャスト装着(難)3,890
 スプリント装着(小)4,280
 スプリント装着(大)6,840
 鼻腔洗浄6,280洗浄処置技術料
 膀胱洗浄6,600
 膣洗浄1,650
 包皮洗浄1,260
 採尿(排尿受皿)640 
 採尿(膀胱穿刺)2,210エコーガイド下穿刺
 カテーテル導尿(雄犬)1,550導尿技術料 
 カテーテル導尿(雄猫)2,220
 カテーテル導尿(雌犬)2,220
 カテーテル導尿(雌猫)2,220
 肛門処置2,240 
 採便770採便棒使用時 
 浣腸1,840技術料のみ
 輸血11,3001 採血及び輸注の費用を含む。 2 血液料は別途加算する
 輸血用血液(犬・全血) 1001mlにつき加算する
 輸血用血液(犬・濃厚赤血球) 1201mlにつき加算する
 輸血用血液(犬・冷凍血漿) 1201mlにつき加算する
 輸血用血液(猫・全血)  3101mlにつき加算する
 輸血モニター料2,000数時間張り付きの場合加算
 化学療法処置(30分当たり)1,660薬剤選択判断および薬剤投与中の監視(時間的負担を考慮)
 頸静脈カテーテル留置2,840技術料のみ
 鼻孔カテーテル留置2,080
 咽頭カテーテル留置6,240
 腹腔チューブ留置5,390
 胸腔チューブ留置5,390
 薬物注入890
 吸入療法(ネブライジング)2,080薬価加算
 薬浴(小)1,800 
 薬浴(中)3,600 
 薬浴(大)7,200 
 抜糸980ステープラー抜去を含む 
 外科処置(小)2,030傷口処置または小切開 
 外科処置(中)3,6202-3糸縫合の切開処置 
 外科処置(大)6,370複雑な外傷処置(切開および縫合を含む) 
 凍結外科処置5,340 
 酸素吸入(マスク,鼻カテーテル) 2,230酸素使用料(流量・時間)による
 酸素吸入(半日以内) 3,620
 酸素吸入(1日)7,700
 ICU管理3,000 
 冷庵法(アイシング)680 
 温庵法(温パック/近赤外)680 
 物理学的療法(近赤外)3,24020分照射 
 物理学的療法(超音波)2,310
 物理学的療法(オルソ)11,02010分程度の照射 
 鍼灸療法1,60020分針通電 
 心肺蘇生処置21,720 
 腹膜透析(1回あたり)3,240処置セッティングおよび処置操作の技術料
 血液透析(1時間あたり)1,970
 安楽死6,250 
 死体処置10,950 
 人工授精4,200 
 鎮静処置3,710 
 局所麻酔2,220 
 睡眠吸入麻酔(/時間)6,120CT・MRI・照射等の保定麻酔 
 全身麻酔(吸入/時間)10,500 
 全身麻酔(TIVA/時間)18,870 
 その他の処置(小)990 
 その他の処置(中)2,460 
 その他の処置(大)5,890 
 難産介助(易)10,000 
 難産介助(難)21,000 
第7 手術料
 【体幹・四肢体表軟部組織外科手術】
  体表皮膚切開術(小)10,800 
  体表皮膚切開術(中)21,600 
  体表皮膚切開術(大)64,800 
  体表皮膚腫瘍切開術(小)35,490 
  体表皮膚腫瘍切開術(中)52,920 
  体表皮膚腫瘍切開術(大)70,500 
  皮弁形成術(小)52,920 
  皮弁形成術(中)70,490 
  皮弁形成術(大)87,500 
  皮膚(遊離片)移植術(小)52,920 
  皮膚(遊離片)移植術(中)70,490 
  皮膚(遊離片)移植術(大)87,500 
  乳腺腫瘍切除術(小)35,490 
  乳腺腫瘍切除術(中)52,990 
  乳腺腫瘍切除術(大)70,630 
  去勢術(精巣切除術)(猫)50,700 
  陰嚢切除術21,600 
  会陰ヘルニア修復術(小)52,990 
  会陰ヘルニア修復術(中)70,630 
  会陰ヘルニア修復術(大)87,640 
  鼠蹊ヘルニア修復術(小)25,920 
  鼠蹊ヘルニア修復術(中)34,560 
  鼠蹊ヘルニア修復術(大)75,600 
  臍ヘルニア修復術(小)16,200 
  臍ヘルニア修復術(中)21,600 
  臍ヘルニア修復術(大)54,000 
 【頭部・頸部軟部組織外科手術】
  頭部・顔面手術(小)43,200 
  頭部・顔面手術(大)86,400 
  眼瞼手術(小)35,420 
  眼瞼手術(大)52,080 
  眼球手術32,400 
  眼球摘出術52,080 
  義眼挿入術69,860 
  鼻鏡手術(小)30,860 
  鼻鏡手術(大)61,710 
  口唇手術(小)25,920 
  口唇手術(大)39,960 
  耳介手術(易)19,440 
  耳介手術(難)38,880 
  耳道手術(易)52,990 
  耳道手術(難)70,630 
  鼓室包切開術70,630 
  抜歯(小)4,320 
  抜歯(中)35,490 
  抜歯(大)53,060 
  口腔手術(易)35,490 
  口腔手術(難)70,630 
  上顎切除術(小)64,800 
  上顎切除術(中)86,400 
  上顎切除術(大)108,000 
  下顎切除術(小)64,800 
  下顎切除術(中)86,400 
  下顎切除術(大)108,000 
  舌部分切除術52,990 
  唾液腺切除術(易)52,990 
  唾液腺切除術(難)70,630 
  顎・頸部切開手術32,400 
  頸部食道手術32,400 
  咽頭・喉頭手術(口腔側)29,160 
  咽頭・喉頭手術(顎外側)39,960 
  背側鼻腔切開術(易)43,200 
  背側鼻腔切開術(難)86,400 
  腹側鼻腔切開術(易)43,200 
  腹側鼻腔切開術(難)86,400 
  気管切開手術52,990 
  気管部分切除術87,150 
  気管外プロテーゼ装着術108,000 
  気管内ステント装着術62,640 
  永久的気管造瘻術43,200 
  輪状咽頭筋切離術43,200 
  甲状腺(腫瘍)切除術70,630 
  上皮小体(腫瘍)切除術53,060 
 【胸部軟部組織外科手術】 
  開胸手術50,760 
  胸腔内用手的追加処置5,400加算分 
  胸部食道手術81,000 
  心膜切除術87,150 
  大血管手術108,000 
  動脈管閉鎖術64,800 
  動脈管索切離術87,500血管輪奇形修復術,食道拡張処置を含む 
  胸管閉鎖術87,500 
  胸壁腫瘍切除術(易)70,560 
  胸壁腫瘍切除術(難)87,150 
  胸腔内腫瘍切除術(易)86,400 
  胸腔内腫瘍切除術(難)108,000 
  胸腺切除術70,560 
  肺葉部分切除術70,630 
  肺葉全切除術(小)70,630 
  肺葉全切除術(中)87,150 
  肺葉全切除術(大)108,000 
  心嚢横隔膜ヘルニア修復術87,640 
  横隔膜ヘルニア修復術(開胸)64,800 
  胸腔鏡使用料(小)10,800 
  胸腔鏡使用料(大)21,600 
  漏斗胸修復術(非開胸)54,000 
  心臓カテーテル(検査/治療)33,000 
 【腹部軟部組織外科手術】 
  開腹手術53,000 
  腹腔内用手的追加処置5,400 
  横隔膜ヘルニア修復術(開腹)82,080 
  食道裂孔ヘルニア修復術62,640 
  腹腔内蔵器生検材料採取5,400手術料に加算 
  腹腔内臓器周囲外科処置92,580 
  胃切開術52,990 
  胃部分切除術(易)70,630 
  胃部分切除術(難)87,150 
  胃全切除術(易)82,080 
  胃全切除術(難)108,000 
  胃腹壁固定術(易)52,990 
  胃腹壁固定術(難)70,630 
  胃噴門部形成術(易)43,200 
  胃噴門部形成術(難)75,600 
  胃幽門部形成術(易)52,990 
  胃幽門部形成術(難)70,630 
  腸管切開術(小)41,040 
  腸管切開術(大)64,800 
  腸管切除術(小)52,990 
  腸管切除術(大)87,150 
  腸管腹壁固定術21,600 
  腸管造瘻術(人工肛門形成術)65,000 
  骨盤切開術(小)54,000 
  骨盤切開術(大)70,630 
  直腸手術(経骨盤)(易)54,000 
  直腸手術(経骨盤)(難)108,000 
  内視鏡下ポリープ切除術54,000 
  肛門手術(易)35,490 
  肛門手術(難)53,060 
  肛門領域腫瘍切除術(易)30,240 
  肛門領域腫瘍切除術(難)59,400 
  直腸脱整復術(用手還納法)32,400 
  直腸脱整復術(脱出部切除法)35,640 
  直腸引出し術(腸粘膜切除)32,400 
  直腸引出し術(腸管全切除)70,630 
  膣脱整復術(用手還納法)54,000 
  膣脱整復術(脱出部切除法)64,800 
  膣腫瘍切除術(易)37,800 
  膣腫瘍切除術(難)75,600 
  その他陰唇膣領域手術21,600 
  肝葉部分切除術(小)10,800 
  肝葉部分切除術(大)32,400 
  肝葉全切除術(小)52,990 
  肝葉全切除術(中)70,630 
  肝葉全切除術(大)87,150 
  門脈シャント閉鎖術(易)52,990 
  門脈シャント閉鎖術(難)87,150 
  胆管手術70,630 
  胆管ステント設置術44,000 
  胆嚢切開術52,990 
  胆嚢切除術(小)70,630 
  胆嚢切除術(大)87,150 
  胆嚢十二指腸吻合術75,600 
  膵臓部分切除術(易)52,990 
  膵臓部分切除術(難)70,630 
  脾臓部分切除術52,990 
  脾臓全切除術(小)52,990 
  脾臓全切除術(大)70,630 
  腎臓切開術52,990 
  腎瘻チューブ設置術腎29,160 
  腎臓部分切除術70,560 
  腎臓全切除術87,150 
  腎盂切開術48,600 
  尿管手術64,800 
  尿管ステント設置術105,980 
  尿管造瘻術54,000 
  膀胱切開術52,990 
  膀胱部分切除術52,990 
  膀胱全切除術(小)70,560 
  膀胱全切除術(大)104,790 
  膀胱造瘻術43,200 
  前立腺手術(易)70,630切開または部分切除
  前立腺手術(難)87,150全摘出術 
  尿道切開術48,600 
  尿道造瘻術(犬/易)53,060 
  尿道造瘻術(犬/難)87,150 
  猫会陰尿道造瘻術43,200 
  陰茎・包皮手術(易)53,060 
  陰茎・包皮手術(難)70,630 
  陰睾精巣摘出術(易)21,600 
  陰睾精巣摘出術(難)32,400 
  精巣切除術(正常)(犬)35,490 
  精巣切除術(異常)(犬)53,060 
  卵巣切除術(正常)21,600 
  卵巣切除術(異常)35,490 
  卵巣・子宮全切除術(小)52,990 
  卵巣・子宮全切除術(中)70,630 
  卵巣・子宮全切除術(大)87,150 
  卵巣腫瘍切除術(易)43,200 
  卵巣腫瘍切除術(難)64,800 
  副腎腫瘍切除術(易)70,560 
  副腎腫瘍切除術(難)87,640 
  腹腔鏡使用料(小)10,800加算分 
  腹腔鏡使用料(大)21,600
  帝王切開(小)37,800 
  帝王切開(大)54,000 
 【整形外科手術(運動器・神経系)】
  非観血的骨折整復・固定術(易)10,800 
  非観血的骨折整復・固定術(難)37,800 
  観血的骨折整復・固定術(小)66,710 
  観血的骨折整復・固定術(中)110,810 
  観血的骨折整復・固定術(大)155,980 
  非観血的脱臼整復・固定術(易)7,560 
  非観血的脱臼整復・固定術(難)21,600 
  観血的脱臼整復・固定術(小)77,070 
  観血的脱臼整復・固定術(中)114,240 
  観血的脱臼整復・固定術(大)155,190 
  インプラント除去術(ピン)9,870 
  インプラント除去術(プレート)15,540 
  検査的骨組織採取(骨生検)21,600 
  関節固定術(易)53,410 
  関節固定術(難)90,930 
  関節内処置(易)53,410 
  関節内処置(難)90,930 
  大腿骨頭切除術(小)53,410 
  大腿骨頭切除術(大)90,930 
  骨切り術(形成術または転移術)75,600 
  骨盤3点骨切り術114,240 
  股関節全置換術110,390 
  前十字靱帯断裂症関節内法90,930 
  前十字靭帯断裂症関節外法53,270 
  TPLO法114,730 
  TTA法90,930 
  断指術(小)35,140 
  断指術(中)52,150 
  断指術(大)86,400 
  断脚術(小)53,270 
  断脚術(中)70,350 
  断脚術(大)87,430 
  椎間板開窓術(易)14,210 
  椎間板開窓術(難)64,800 
  背側椎弓切除術(易)64,800 
  背側椎弓切除術(難)108,000 
  片側椎弓切除術(易)96,670 
  片側椎弓切除術(難)155,330 
  ベントラル・スロット(易)77,210 
  ベントラル・スロット(難)114,240 
  椎体固定術(A-A/易)48,600 
  椎体固定術(A-A/難)97,200 
  椎体固定術(L-S/易)53,410 
  椎体固定術(L-S/難)83,020 
  椎体固定術(その他/易)32,400 
  椎体固定術(その他/難)62,800 
  断尾術21,600 
  頭蓋骨穿孔術90,930 
  大孔形成術64,800 
  開頭術(小)52,990 
  開頭術(中)70,630 
  開頭術(大)87,150 
第8 入院料
 入院料(小)2,940体重10kg未満
 入院料(中)4,150体重10kg以上30kg未満 
 入院料(大)5,350体重30kg以上 
第9 その他
 特別治療用品料購入価×1.5 
 餌代購入価 
 郵送料300 
 宅配便料1,000 
 宅配便料(クール便の加算)500 
 宅配便料
 (100サイズ10kg以上の加算)
500 
備考 
別表3(第8条第3号関係)
区分料金備考
   
一般馬5,380
一頭分
特殊馬8,690
5,380
種雄牛10,900