(平成16年4月8日学則第1号)
改正
平成16年9月16日学則第3号
平成17年3月16日学則第1号
平成17年4月20日学則第3号
平成17年5月19日学則第5号
平成17年10月19日学則第6号
平成18年2月15日学則第2号
平成18年10月19日学則第3号
平成19年2月19日学則第1号
平成19年4月19日学則第4号
平成20年1月28日学則第1号
平成20年2月21日学則第2号
平成21年2月3日学則第1号
平成22年3月20日学則第2号
平成23年3月17日学則第1号
平成24年3月15日学則第1号
平成25年4月18日学則第1号
平成25年12月13日学則第2号
平成26年11月13日学則第1号
平成27年3月19日学則第2号
平成28年3月10日学則第1号
平成28年5月18日学則第2号
平成29年3月9日学則第1号
平成30年3月15日学則第2号
平成31年3月19日学則第1号
令和2年3月24日学則第1号
令和4年4月1日畜大学則第1号
令和4年12月21日畜大学則第2号
令和5年2月15日畜大学則第4号
令和6年6月19日畜大学則第2号
(目的)
(学部及び課程)
学部課程
畜産学部共同獣医学課程
畜産科学課程
(課程の目的)
(収容定員等)
課程入学定員収容定員
共同獣医学課程40人240人
畜産科学課程210人840人
畜産科学課程
(3年次編入)
10人20人
合計260人1,100人
(修業年限)
(在学期間)
(長期にわたる教育課程の履修)
(学年)
(学期)
前期 4月1日から9月30日まで
後期 10月1日から翌年3月31日まで
(休業日)
(教育課程)
(遠隔授業)
(他の大学又は短期大学における授業科目の履修等)
(大学以外の教育施設等における学修)
(入学前の既修得単位の認定)
(教員の免許状授与の所要資格の取得)
   課 程    免許状の種類  免許教科
 畜産科学課程 高等学校教諭一種免許状 農業又は理科
(学芸員となる資格の取得)
(認定牛削蹄師となる資格の取得)
(履修申告)
(単位の授与)
(単位の計算方法)
(卒業及び学位の授与)
(早期卒業)
(入学の時期)
(入学の資格)
(入学の出願)
(入学者の決定)
(入学の手続)
(入学料の免除及び徴収猶予)
(既納の検定料及び入学料)
(再入学)
(転入学)
(畜産科学課程の第3年次編入学)
(既修得単位の認定)
(準用)
(休学)
(復学)
(退学)
(転学)
(留学)
(除籍)
(定期成績審査,臨時成績審査,追審査及び再審査)
(受験資格)
(審査方法)
(成績の評価)
(委任)
(表彰)
(懲戒)
(授業料等の額)
(授業料等の徴収方法)
(授業料の月割分納)
(休学及び復学の場合の授業料)
(転学,退学,除籍又は停学の場合の授業料)
(授業料の免除及び徴収猶予)
(月割分納,免除又は徴収猶予の許可)
(既納の授業料)
(学生証の交付)
(再交付)
(学生証の返還)
(健康診断)
(集会の許可)
(団体の許可等)
(活動の制限)
(印刷物の許可)
(演説,宣伝又は掲示の許可)
(寄附の許可)
(別科)
(収容定員等)
名称入学定員収容定員
別科(酪農専修)15人30人
(修業年限)
(入学資格及び入学の出願)
(入学検定)
(入学の手続)
(授業料)
(教育課程)
(修了証書)
(休学)
(在学期間)
(準用)
(研究生)
(科目等履修生)
(特別聴講学生)
(履修証明プログラム)
(外国人留学生)
(公開講座)
(大学院)
(学生寄宿舎)
(監督)
(委任)
(自己点検・評価等)
(教育研究等の状況の公表)
学科収容定員
獣医学科240人
畜産科学科630人
畜産科学科
(3年次編入)
10人
畜産管理学科71人
畜産環境科学科91人
生物資源科学科48人
学科共通(獣医学科を除く3年次編入)10人
合計1,100人
学科又は課程収容定員
平成20年度平成21年度平成22年度平成23年度平成24年度
獣医学課程40人80人120人160人200人
畜産科学課程210人420人630人840人840人
畜産科学課程10人20人20人
(3年次編入)
獣医学科200人160人120人80人40人
畜産科学科630人420人210人
畜産科学科20人20人10人
(3年次編入)
合計1,100人1,100人1,100人1,100人1,100人
学科又は課程収   容   定   員
平成24年度平成25年度平成26年度平成27年度平成28年度
共同獣医学
課程
40人80人120人160人200人
畜産科学課程840人840人840人840人840人
畜産科学課程
(3年次編入)
20人20人20人20人20人
獣医学課程160人160人120人80人40人
獣医学科40人
合   計1,100人1,100人1,100人1,100人1,100人
名称収容定員
令和2年度令和3年度
別科(酪農専修)15人30人
別科(草地畜産専修)30人 
合   計45人30人
別表第1  削除
別表第2  削除
別表第3  削除
別表第4  削除
別表第5  削除
別表第6  削除
別表第6の2  削除
別表第7  削除
別表第8  削除