区分 | 授業科目名 | 単位数 | 必修・選択区分 | 備考 |
一般教養教育科目 | 学ぶ基盤 | 理論科目 | 基礎学術ゼミナール | 1 | ◎ | |
農畜産科学概論Ⅰ(畜産学) | 1 | ◎ | |
生物学概論 | 2 | ◎ | |
化学概論 | 2 | | |
物理学概論 | 2 | ◎ | |
地球科学概論 | 2 | | |
数学概論 | 2 | ◎ | |
経済学概論 | 2 | ◎ | |
情報科学概論 | 2 | | |
実験 ・ 演習科目 | 化学実験 | 1 | | |
生物学実験 | 1 | ◎ | |
地学実験 | 1 | | |
物理学実験 | 1 | | |
統計学 | 2 | ◎ | |
情報処理基礎演習 | 1 | | |
情報処理演習Ⅰ | 1 | | |
情報処理演習Ⅱ | 1 | | |
情報処理演習Ⅲ | 1 | | |
情報処理演習Ⅳ | 1 | | |
生きる基盤 | コア科目 | 文学 | 2 | | |
哲学 | 2 | | |
心理学 | 2 | | |
法学(日本国憲法) | 2 | | |
社会学 | 2 | | |
近現代史 | 2 | | |
体育実技Ⅰ | 1 | ◎ | |
体育実技Ⅱ | 1 | ◎ | |
健康・スポーツサイエンス | 2 | | |
政治学 | 2 | | |
発展的科目 | 健康・スポーツコンディショニング | 2 | | |
日本語表現論 | 2 | | |
市民生活と法 | 2 | | |
教育原理 | 2 | | |
教育心理学 | 2 | | |
インターンシップ | 1 | | |
連携教育総合Ⅰ | 1~2 | | |
連携教育総合Ⅱ | 1~2 | | |
発展的科目・国際科目 | 日本と世界の食文化 | 2 | | |
国際関係論 | 2 | | |
比較芸術論 | 2 | | |
風土と酪農・農業 | 2 | | |
表象文化論 | 2 | | |
共通基盤 | 英語 | English Ⅰ(Communication) | 2 | ◎ | |
English Ⅰ(Grammar & Composition) | 2 | | |
English Ⅰ(Reading Skills) | 2 | | |
English Ⅱ(Communication) | 2 | | |
English Ⅱ(Grammar & Composition) | 2 | | |
English Ⅱ(Reading Skills) | 2 | | |
English Ⅲ(CALL) | 2 | | |
English Ⅲ(Current Topics) | 2 | | |
English Ⅲ(Technical Writing) | 2 | | |
English Ⅳ(CALL) | 2 | | |
English Ⅳ(Current Topics) | 2 | | |
English Ⅳ(Technical Writing) | 2 | | |
English Ⅴ(Advanced Topics) | 2 | | |
English Ⅴ(Communication) | 2 | | |
ドイツ語・スペイン語 | ドイツ語会話Ⅰ | 2 | | |
ドイツ語会話Ⅱ | 2 | | |
ドイツ語会話Ⅲ | 2 | | |
ドイツ語会話Ⅳ | 2 | | |
ドイツ語文法Ⅰ | 2 | | |
ドイツ語文法Ⅱ | 2 | | |
スペイン語Ⅰ | 2 | | |
スペイン語Ⅱ | 2 | | |
スペイン語Ⅲ | 2 | | |
中南米の言語と文化 | 2 | | |