○(参考掲載)経済学科ビジネス経済学コース及び商学科グローカルマネジメントコースへの所属について
(令和2年2月21日教務委員会決定)
改正
令和5年2月13日教務委員会決定
(定員)
第1条
経済学科ビジネス経済学コース及び商学科グローカルマネジメントコース(以下、「各コース」という)の定員は以下のとおりとする。ただし、グローカルコース所属者が定員を超えた場合は、超えた人数をコース定員比率(端数は切り上げる)で按分し各コースの定員に加算する。
経済学科ビジネス経済学コース 10名
商学科グローカルマネジメントコース 10名
計 20名
2
グローカル総合入試による入学者でない者が各コースへの所属を希望する場合は、グローカル教育部門において、以下の書類による選考を行うものとする。
・所属希望理由書
・語学力について、以下に掲げる基準のいずれかを満たすことを証明する書類
英検2級A以上/TOEFL ITP480点以上/TOEIC IP550点以上
3
前項の規定により、選考された者については、各コースへの所属希望を受け付けるものとする。なお、これにより、定員を超えた場合は、超えた人数をコース定員比率(端数は切り上げる)で按分し各コースの定員に加算する。
(所属の決定)
第2条
成績基準による序列表を作成し、各コースの定員までを所属決定する。
2
各コースの定員を超えた者は、成績順で第2志望に振り分ける。
(成績基準)
第3条
「昼間コース学生の学科所属について(経済学科ビジネス経済学コース及び商学科グローカルマネジメントコース除く)」第3条に定める成績基準と同様とする。
[
第3条
]
(決定の通知)
第4条
コース所属の決定は、2年次の前期授業開始時に配付する学業成績票で通知する。
附 則
令和2年2月21日教務委員会決定
附 則(令和5年2月13日教務委員会決定)
1
令和5年2月13日教務委員会決定
2
令和4年度に実施する各コースの所属決定については、改正前の成績基準に基づいて行う。この場合において、改正前の成績基準の注2は、適用しないものとする。