(平成16年4月1日規程第104号)
改正
平成16年7月20日規程第285号
平成18年1月23日規程第49号
平成18年2月27日通則第6号
平成20年3月24日規程第109号
平成24年3月21日規程第91号
平成24年10月16日規程第39号
平成25年9月17日規程第39号
平成26年3月4日規程第92号
平成27年9月15日規程第57号
平成28年2月15日規程第108号
平成29年2月21日規程第91号
平成29年4月18日規程第4号
平成30年12月18日規程第54号
平成31年3月19日規程第116号
令和2年4月1日名大規程第80号
令和3年12月7日名大規程第41号
令和4年7月19日名大規程第26号
令和5年3月7日名大規程第93号
(学位の種類)
(学位の専攻分野等の名称)
学部学科名学士
文学部 文学
教育学部 教育学
法学部 法学
経済学部 経済学
情報学部 情報学
理学部 理学
医学部医学科医学
 保健学科看護学 保健学 リハビリテーション学
工学部 工学
農学部 農学
研究科名修士博士専門職
人文学研究科文学
歴史学
学術
文学
歴史学
学術
 
教育発達科学研究科教育学
教育
心理学
臨床心理学
教育学
教育
心理学
 
法学研究科法学
比較法学
現代法学
法学
比較法学
現代法学
法務博士(専門職)
経済学研究科経済学経済学 
情報学研究科情報学
学術
情報学
学術
 
理学研究科理学理学 
医学系研究科医科学
医療行政学
公衆衛生学
看護学
医療技術学
リハビリテーション療法学
医学
 
看護学
医療技術学
リハビリテーション療法学
 
工学研究科工学工学 
生命農学研究科農学農学 
国際開発研究科国際開発学国際開発学 
多元数理科学研究科数理学数理学 
環境学研究科環境学
社会学
地理学
法学
経済学
理学
工学
建築学
環境学
社会学
地理学
法学
経済学
理学
工学
建築学
 
創薬科学研究科創薬科学創薬科学 
(学位授与の要件)
(課程による者の論文等の提出)
(課程によらない者の学位授与の申請)
(論文等)
(学位審査委員会)
(審査期間)
(試験及び学力審査)
(審査結果の報告及び学位授与の議決)
(合格者の報告)
(学位の授与及び学位記の様式)
(論文要旨等の公表)
(学位論文の公表)
(学位授与の取消し)
(学位審査手数料)
(雑則)
参考
学位審査手数料57,000円
別記様式1-1

別記様式1-2(英文)

別記様式2-1(修士論文の審査によるもの)

別記様式2-2(修士論文の審査によるもの(英文))

別記様式3-1(課程修了によるもの)

別記様式3-2(課程修了によるもの(プログラム))

別記様式3-3(課程修了によるもの(国際連携専攻))

別記様式3-4(課程修了によるもの(国際連携専攻)(プログラム))

別記様式3-5(課程修了によるもの(英文))

別記様式3-6(課程修了によるもの(プログラム)(英文))

別記様式4-1(研究成果の審査及び博士論文研究基礎力審査によるもの)

別記様式4-2(研究成果の審査及び博士論文研究基礎力審査によるもの(英文))

別記様式5-1(法科大学院専門職学位課程修了によるもの)

別記様式5-2(法科大学院専門職学位課程修了によるもの(英文))

別記様式6-1(論文提出によるもの)

別記様式6-2(論文提出によるもの(英文))