(平成16年4月1日規程第141号)
改正
平成16年7月14日規程第288号
平成17年3月23日規程第390号
平成17年9月14日規程第24号
平成19年4月23日規程第8号
平成19年6月13日規程第21号
平成21年3月11日規程第51号
平成25年9月11日規程第27号
平成26年3月26日規程第127号
平成26年9月10日規程第30号
平成28年9月14日規程第41号
平成29年2月8日規程第78号
平成29年7月12日規程第33号
平成30年6月13日規程第9号
平成31年2月13日規程第83号
平成31年3月13日規程第109号
平成31年3月20日規程第141号
令和元年5月8日規程第2号
令和元年9月11日規程第34号
令和元年11月13日規程第56号
令和2年2月12日規程第80号
令和2年9月9日名大規程第92号
令和3年9月8日名大規程第23号
令和4年7月13日名大規程第25号
令和5年10月11日名大規程第24号
令和6年4月10日名大規程第2号
別表第1(第1条関係)
職種
薬剤師
保健師
助産師
看護師
救急救命士
診療放射線(エツクス線)技師
臨床(衛生)検査技師
理学療法士
作業療法士
言語聴覚士
視能訓練士
管理栄養士
栄養士
歯科技工士
歯科衛生士
あん摩マツサージ指圧師
はり師
きゅう師
柔道整復師
臨床工学技士
義肢装具士
精神保健福祉士
社会福祉士
臨床心理士
その他病院長が適当と認める職種
別表第2(第3条第1項第9号関係)
項目金額
受講審査料10,185円
共通科目457,600円
区分別科目呼吸器(気道確保に係るもの)関連32,230円
呼吸器(人工呼吸療法に係るもの)関連92,180円
呼吸器(長期呼吸療法に係るもの)関連30,800円
循環器関連65,890円
胸腔ドレーン管理関連43,890円
腹腔ドレーン管理関連30,800円
ろう孔管理関連70,290円
栄養に係るカテーテル管理 (中心静脈カテーテル管理)関連26,400円
栄養に係るカテーテル管理 (末梢留置型中心静脈注射用カテーテル管理)関連30,800円
創部ドレーン管理関連22,000円
創傷管理関連105,380円
動脈血液ガス分析関連43,890円
栄養及び水分管理に係る薬剤投与関連52,690円
感染に係る薬剤投与関連92,180円
血糖コントロールに係る薬剤投与関連52,690円
術後疼痛管理関連30,800円
循環動態に係る薬剤投与関連
87,780円
精神及び神経症状に係る薬剤投与関連
83,490円
領域別パッケージ在宅・慢性期領域202,180円
外科術後病棟管理領域419,100円
術中麻酔管理領域234,410円
救急領域251,790円
外科系基本領域320,870円
集中治療領域252,010円