(令和2年4月1日機構規程第80号)
改正
令和2年12月28日機構規程第175号
令和3年3月30日機構規程第198号
令和4年3月31日機構規程第68号
令和4年6月30日機構規程第10号
令和5年3月31日機構規程第83号
令和5年10月26日機構規程第20号
令和6年3月29日機構規程第59号
令和6年11月29日機構規程第43号
令和7年2月19日機構規程第50号
令和7年3月31日機構規程第77号
目次
第1章 総則(第1条・第2条)
第2章 研究費等の不正使用等防止体制(第3条-第16条)
第3章 研究費等の不正使用等に対する措置等の取扱い(第17条-第39条)
第4章 雑則(第40条)
附則

(趣旨)
(定義)
(この章の趣旨)
(最高管理責任者)
(法人統括管理責任者及び統括管理責任者)
(コンプライアンス推進責任者)
(コンプライアンス推進副責任者)
(委員会)
(委員会の任務)
(委員会の組織)
(委員の任期)
(委員長)
(定足数)
(意見の聴取)
(部会)
(委員会の庶務)
(この章の趣旨)
(総括)
(通報窓口)
(不正使用等に係る申立て等)
(外部窓口の手続き)
(内部窓口の手続き)
(最高管理責任者等への報告)
(職権による調査)
(検討の実施)
(調査の実施)
(協力義務)
(調査結果の通知等)
(異議申立て)
(是正措置)
(処分等の勧告)
(利害関係者の除斥)
(調査対象者等への配慮)
(解雇の禁止)
(不利益取扱い等の禁止)
(不正目的の申立て)
(秘密の保持)
(申立て処理体制等の周知及び公表)
(事務)
(雑則)