(平成26年度法人規則第20号 制定 平成26年12月5日)
改正
平成30年2月22日29法人規則第43号
平成31年3月6日30法人規則第31号
令和2年3月13日31法人規則第25号
令和3年3月15日2法人規則第18号
令和4年3月22日3法人規則第18号
令和5年3月28日4法人規則第56号
令和6年3月14日5法人規則第26号
(目的)
(平31規則25号・令3規則18・一部改正)
(国際副専攻コースの目的)
(履修の申出及び履修許可)
(平31規則25・令3規則18・令5規則26・一部改正)
(教育課程)
(平31規則25・別表改正、令2規則18・令5規則26・一部改正・別表改正)
(修了認定要件)
(平30規則31・一部改正・別表改正、平31規則25・別表改正、令2規則18・一部改正・別表改正、令3規則18・令4規則56・別表改正、令5規則26・一部改正・別表改正)
別表(第4条第2項及び第5条関係)
科目分類科目区分授業科目名単位数修了認定要件
A国際副専攻コース専門教育科目Foundation Seminar2必修科目
English for Studying Abroad 2
English for Academic Purposes 2
Academic Writing Skills Ⅰ 2
Academic Writing Skills Ⅱ 2
Advanced Seminar 2
B国際副専攻コース専門教育科目海外留学認定科目※16以上12単位以上選択。
ただし海外留学認定科目は6単位以上必修
Globalization and Japan2
Introduction to Academic Writing Skills2
Advanced Academic Writing 2
Career Experience2
Academic Discussion Skills 2
C※2基礎科目群国際交流概論Ⅰ2選択科目
国際交流概論Ⅱ2
基盤科目群文化人類学A2
文化人類学B2
人文社会学部専門教育科目国際教育論Ⅰ2
国際教育論Ⅱ2
英語コミュニケーション論4
都市環境学部専門教育科目市民社会論2
都市社会学入門2
環境法2
※1 海外留学認定科目は、主専攻学部において本学の単位として認定された留学先修得単位に代えることができる。また、海外留学認定科目の単位数と、主専攻学部において本学の単位として認定された留学先修得単位の単位数を、合算することができる。
※2 科目分類Cは、主専攻学部の卒業要件及び国際副専攻コースの修了要件に算入することができる。
(平31規則25・令2規則18・令5規則26・一部改正)