○技能審査等に係る学修の単位認定に関する基準について
|
学生が本学在学中又は入学前に大学等において修得した単位等の認定に関する申し合せ第3条第12号及び13号に基づく技能審査等にかかる学修の単位に関する基準(外国語科目関係)については、下記のとおりとする。
記
記
英語 |
対象となる技能審査等 | 認定授業科目 | 最大認定単位数 | 認定(標語) |
英検1級 | 英検準1級演習2単位、TOEFL演習又は、TOEIC演習のうち2単位の計4単位 | 4単位 | R |
TOEFL PBT 580点以上
CBT 237点以上 iBT 92点以上 | TOEFL演習2単位、英検準1級演習又は、TOEIC演習のうち2単位の計4単位 | 4単位 | R |
TOEIC860点以上
(IPテストは除く) | TOEIC演習2単位、TOEFL演習又は、英検準1級演習のうち2単位の計4単位 | 4単位 | R |
国連英検特A級及びA級
商業英語Aクラス | 英検準1級演習、TOEFL演習、TOEIC演習、特定英語課題演習I、特定英語課題演習IIのうち計4単位 | 4単位 | R |
英検準1級 | 英検準1級演習2単位 | 2単位 | R |
TOEFL PBT 530~579点
CBT 197~237点 iBT 71~91点 | TOEFL演習2単位 | 2単位 | R |
TOEIC 700点~859点
(IPテストは除く) | TOEIC演習2単位 | 2単位 | R |
国連英語B級
商業英語Bクラス | 特定英語課題演習I又はIIのうち2単位 | 2単位 | R |
ドイツ語 |
対象となる技能審査等 | 認定授業科目 | 最大認定単位数 | 認定(標語) | |
ドイツ語技能検定 | 5級 | ドイツ語入門I | 2単位 | R |
4級 | インテンシブドイツ語I、又は、ドイツ語入門I、II | 4単位 | R | |
3級 | インテンシブドイツ語I、II又はドイツ語入門I、II、III、IV | 8単位 | R | |
2級以上 | インテンシブドイツ語I、II、III、IV又はドイツ語入門I、II、III、IV、インテンシブドイツ語III、IV | 12単位 | R |
対象となる技能審査等 | 認定授業科目 | 最大認定単位数 | 認定(標語) | |
フランス語技能検定 | 5級 | インテンシブフランス語I、又はフランス語入門I、II | 4単位 | R |
4級 | インテンシブフランス語I、II又は、フランス語入門I、II、III、IV | 8単位 | R | |
3級以上 | インテンシブフランス語I、II、III、IV又は、フランス語入門I、II、III、IV及びインテンシブフランス語III、IV | 12単位 | R |
仏検(財団法人フランス語教育振興会) |
対象となる技能審査等 | 認定授業科目 | 最大認定単位数 | 認定(標語) | |
スペイン語技能検定 | 6級 | スペイン語入門I | 2単位 | R |
5級 | インテンシブスペイン語I又は、スペイン語入門I、II | |||
4級 | インテンシブスペイン語I、II又は、スペイン語入門I、II、III、IV | 8単位 | R | |
3級以上 | インテンシブスペイン語I、II、III、IV又は、スペイン語入門I、II、III、IVとインテンシブスペイン語III、IV | 12単位 | R |
※ | 西検(財団法人スペイン語協会) |
中国語 |
対象となる技能審査等 | 認定授業科目 | 最大認定単位数 | 認定(表語) |
1)中国語検定 3級以上
(ただし、平成16年度以前取得者については準2級以上とする。) | 中国語基礎I | 8単位 | R |
2)漢語水平考試験(HSK)
5級以上 | 中国語基礎II | ||
3)実用中国語技能検定3級以上 | |||
4)中国語コミュニケーション能力試験(TECC)
Cレベル(550点)以上 |
※ | 1)日本中国語検定協会 2)中国国家教育部 3)財団法人アジア国際交流奨学財団 4)中国語コミュニケーション協会(TECC) |
附 則
この基準は、平成21年5月19日から施行し、平成21年4月1日から適用する。
附 則(平成26年3月18日)
|
この基準は、平成26年4月1日から施行する。
附 則(平成27年2月17日)
|
この基準は、平成27年2月17日から施行し、平成26年9月1日から適用する。