○琉球大学学術研究優秀者の推薦人数に関する申合せ
改正
平成22年3月30日
平成23年2月3日
平成24年2月17日
平成25年3月8日
平成27年9月18日
平成29年12月22日
平成31年3月25日
令和3年3月5日
令和3年3月5日
令和4年3月15日
令和5年8月25日
令和7年2月26日
1 この申合せは、琉球大学学術研究優秀者要項第2条第2項に基づき、研究科の推薦者数について、必要な事項を定める。
2 推薦者数は、全額免除推薦者、又は半額免除推薦者に係る授業料免除額の合計額が、次表に定める各研究科の定員に係る年間授業料相当額の合計額以内となる人数とする。
研究科修士課程博士前期課程博士課程博士後期課程専門職学位課程国費留学生の優先配置を行う特別プログラム
人数実施期間(プログラム名称・受入期間)
人文社会科学研究科1人
地域共創研究科1人
教育学研究科1人
医学研究科1人5人
保健学研究科1人1人
理工学研究科 (理学系)1人1人4人令和4年10月~令和9年9月 (ASEAN諸国等の海洋環境・生物資源に関する指導者育成プログラム・令和4年10月~令和6年10月)
理工学研究科 (工学系) 1人2人4人令和4年10月~令和9年9月 (災害に強いレジリエントシティ構築プログラム・令和4年10月~令和6年10月)
農学研究科1人
法務研究科10人
3 国費留学生の優先配置を行う特別プログラムの推薦人数は、当該プログラムの優先配置によって受け入れた国費留学生の標準修業年限まで設けることとする。
4 この申合せの改廃は、学生生活委員会の議を経て学長が指名する副学長が行う。
附 則
この申合せは、平成21年4月1日から施行する。
附 則(平成22年3月30日)
この申合せは、平成22年4月1日から施行する。
附 則(平成23年2月3日)
この申合せは、平成23年4月1日から施行する。
附 則(平成24年2月17日)
この申合せは、平成24年4月1日から施行する。
附 則(平成25年3月8日)
この申合せは、平成25年4月1日から施行する。
附 則(平成27年9月18日)
この申合せは、平成27年10月1日から施行する。
附 則(平成29年12月22日)
この申合せは、平成30年1月1日から施行する。
附 則(平成31年3月25日)
この申合せは、平成31年4月1日から実施する。
附 則(令和3年3月5日)
この申合せは、令和3年4月1日から実施する。
附 則(令和3年3月5日)
この申合せは、令和3年4月1日から実施する。
附 則(令和4年3月15日)
1 この申合せは、令和4年4月1日から実施する。
2 人文社会科学研究科博士前期課程及び観光科学研究科の推薦人数は、標準修業年限内の学生が在学しなくなるまでの間は、地域共創研究科の推薦人数と併せて1人とする。
附 則(令和5年8月25日)
この申合せは、令和5年10月1日から実施する。
附 則(令和7年2月26日)
この申合せは、令和○年○月○日から施行する。