この取扱いは,宇都宮大学授業料免除に関する総所得金額の算定方法について,必要な事項を定めるものとする。総所得金額とは,申請者の属する世帯のうち,就学者を除いた者の金銭,物品などの1年間の総収入金額から,(1)必要経費,(2)特別控除額を差し引いた金額をいう。
ただし,独立生計者と認定された者(私費外国人留学生を含む。)にあっては,本人(配偶者があるときは,配偶者を含む。)の金銭,物品などの1年間の総収入金額(父母等から金銭,物品などの給付を受けている場合はその金額を合算した額)から,(1)必要経費,(2)特別控除額を差し引いた金額をいう。
総所得金額=総収入金額-必要経費-特別控除額
また,家計評価額は次のように算定する。
家計評価額=総所得金額-収入基準額(別表)
なお,1年間の総収入金額は,申請の前年1年間の額(奨学金は,申請の前年度1年間に実際に受けた額を申請の前年1年間の額とみなすこと。ただし,私費外国人留学生については当該年度の1年間に受ける額とする。)によることとし,これにより難い場合は,独立行政法人日本学生支援機構の取扱いを準用すること。