○宇都宮大学学士課程における成績評価基準に関する申合せ
(平成21年10月20日 教務委員会決定)
改正
平成31年1月8日
令和4年1月11日
令和4年3月8日
1
学士課程の成績評価基準は,次のとおりとする。
評語
評価の基準
GP
判断基準
参考(英字表記の場合)
秀
90点以上
5
目標を十分に達成し,特に優れた成績である
S
優
80点以上90点未満
4
目標を十分に達成し,優れた成績である
A
良
70点以上80点未満
3
目標を達成し,良好な成績である
B
可
60点以上70点未満
2
目標を最低限達成し,合格と認められる最低の成績である
C
不可
60点未満
0
目標を達成しておらず,合格と認められない成績である
F
成績評価の基準は100点満点
2
試験,レポート,発表,討議等にもとづき目標達成率を評価する。なお,秀は10%程度以内とすることが望ましい。
3
個人指導等が中心となる科目の場合は,成績評価及び単位認定の客観性を担保するために,担当教員のみならず,当該学科等として審査又は確認をする過程を経るものとする。
附 則
この申合せは,平成22年度から開講する授業科目の評価に適用する。
附 則(平成31年1月8日)
1
この申合せは,平成31年度入学生から適用する。
2
この申合せの施行の日において平成31年3月31日以前から引き続き在学する者については,なお従前の例による。
3
平成31年4月1日以降に編入学,学士入学又は再入学した者については,当該者の属する年次の在学者にかかる申合せを適用する。
附 則(令和4年1月11日)
この申合せは,令和4年4月1日から施行する。
附 則(令和4年3月8日)
この申合せは,令和4年4月1日から施行する。