○宇都宮大学地域デザイン科学部研究員称号付与のためのガイドライン
(令和2年4月21日)
改正
令和4年7月19日
(趣旨)
1
このガイドラインは,「宇都宮大学地域デザイン科学部研究員称号付与に関する取扱い」について,研究員または主任研究員としての称号付与の選考に必要な資格要件を定める。
[
宇都宮大学地域デザイン科学部研究員称号付与に関する取扱い
]
(研究員)
2
研究員として選考できる者は, 次の各号全てに該当する者とする。
(1)
地域貢献のための研究を行う者。
(2)
地域と連携した研究を行う者。
(3)
推薦する教員がいる者。
(主任研究員)
3
主任研究員として選考できる者は,上記2.に加えて,次の各号のいずれかに該当する者とする。
(1)
地域貢献に関する実績として,査読付き論文が過去5年以内に3編以上掲載されている者。
(2)
地域貢献に関する実績として,科学研究費補助金を過去5年以内に獲得している者。
(3)
過去の実績について,地域への情報発信(講演等)を過去5年以内に3回以上行っている者。
4
(1)~(3)と同等の実績があると学部長が認める者。
附 則(令和4年7月19日)
このガイドラインは,令和4年7月19日から施行し,令和4年8月1日から適用する。