○宇都宮大学共同教育学部・教育学研究科における教員採用試験大学推薦に関わる選考基準の取扱いについて
(令和5年4月25日)
宇都宮大学(以下「本学」という。)共同教育学部・教育学研究科において,令和5年度以降,栃木県その他都道府県・指定都市別 公立学校教員採用選考試験において大学推薦を行う場合,その推薦枠に対して希望者の中から被推薦者を選考する場合は次のとおりの手順とする。
(1)
各自治体が提示している推薦条件を満たしていること。
(2)
学部生については,3年終了時(3年後期)までの通算成績で判断する。GPA の値の高い者を優先する。ただし,GPA の値が同値の場合,GPT の高い者を優先する。
(3)
本学から進学の大学院生は学部の成績を判断材料とする。成績の順位付けは学部生と同様とする。ただし,推薦希望の学部生とGPA が同値の場合,3年後期までのGPT の値を採用する。
(4)
他大学出身の大学院生については,出身大学の学部の成績を宇都宮大学の基準に変換した数値を基に判断する。成績の順位付けは本学出身の大学院生と同様とする。
(5)
被推薦者の選考業務は共同教育学部及び教育学研究科就職支援委員会が行う。
附 則
この取扱いは,令和5年4月25日から施行し,令和5年4月1日から適用する。