○山口県立大学入試・高大連携本部部会規程
(平成26年4月1日規程第2-54号)
改正
平成28年4月1日
平成30年4月1日
令和2年4月1日
令和6年4月1日
(趣旨)
第1条 この規程は、山口県立大学入試・高大連携本部規程(令和6年4月1日規程第2-83号)第5条第2項の規定に基づき入試管理部会の組織及び運営について必要な事項を定めるものとする。
(入試管理部会)
第2条 学部入試管理部会、大学院入試管理部会及び別科入試管理部会は、それぞれの入学者選抜試験(以下「入学試験」という。)に係る次の業務を行う。
(1) 入学試験問題及び解答用紙の印刷、仕分け及び輸送
(2) 入学試験の採点・集計作業の管理
(3) 入学試験成績の入力・出力の管理
(4) 入学試験成績の保管、管理
2 大学入学共通テスト管理部会は、次の業務を行う。
(1) 試験の実施準備及び実施の総括
(2) 問題冊子・解答用紙・リスニング機器の受取、仕分け及び保管
(3) 答案の整理、管理及び輸送
(4) 不測の事態への対応
(組織)
第3条 学部入試管理部会は、次に掲げる委員をもって組織する。
(1) 学生部長
(2) 学長補佐(入試・高大連携担当)
(3) 学部長
(4) 学科長
(5) 各学科から選出された教員 各2人
(6) 学生部入試部門長
(7) その他第5条に規定する部会長(以下「部会長」という。)が必要と認める者
2 大学院入試管理部会は、次に掲げる委員をもって組織する。
(1) 学生部長
(2) 学長補佐(入試・高大連携担当)
(3) 研究科長
(4) 専攻長
(5) 学生部入試部門長
(6) その他部会長が必要と認める者
3 別科入試管理部会は、次に掲げる委員をもって組織する。
(1) 学生部長
(2) 学長補佐(入試・高大連携担当)
(3) 別科長
(4) 看護学科長
(5) 学生部入試部門長
(6) その他部会長が必要と認める者
4 大学入学共通テスト管理部会は、次に掲げる委員をもって組織する。
(1) 学生部長
(2) 副学長
(3) 入試・高大連携副本部長
(4) 学長補佐(入試・高大連携担当)
(5) 学部長
(6) 学科長
(7) 事務局長
(8) 学生部入試部門長
(9) その他部会長が必要と認める者
(委員の任期)
第4条 前条第1項第5号、第7号、第2項第6号、第3項第6号及び第4項第9号に定める委員の任期は1年とする。ただし、再任を妨げない。
2 委員に欠員を生じた場合の補欠の委員の任期は、前任者の残任期間とする。
(部会長及び副部会長)
第5条 各入試管理部会に部会長及び副部会長を置く。
2 部会長は、学部入試管理部会、大学院入試管理部会、別科入試管理部会にあっては、学長補佐(入試・高大連携担当)をもって充て、大学入学共通テスト管理部会にあっては学生部長をもって充てる。
3 副部会長は、学部入試管理部会にあっては学部長、大学院入試管理部会にあっては研究科長、別科入試管理部会にあっては別科長、大学入学共通テスト管理部会にあっては学生部入試部門長をもって充てる。
4 部会長は、入試管理部会の会議を招集し、その議長となる。
5 部会長に事故があるときは、部会長があらかじめ指定する副部会長がその職務を代理する。
第6条 削除
(庶務)
第7条 部会の庶務は、学生部入試部門において処理する。
(その他)
第8条 この規程に定めるもののほか、部会の運営について必要な事項は、山口県立大学入試・高大連携本部が定める。
附 則
1 この規程は、平成26年4月1日から施行する。
2 山口県立大学入学試験管理委員会規程(平成18年規程第2-29号)は廃止する。
附 則(平成28年4月1日)
この規程は、平成28年4月1日から施行する。
附 則(平成30年4月1日)
この規程は、平成30年4月1日から施行する。
附 則(令和2年4月1日)
この規程は、令和2年4月1日から施行する。
附 則(令和6年4月1日)
この規程は、令和6年4月1日から施行する。