(平成16年4月1日規程第13号)
改正
平成17年3月31日規程第84号
平成17年9月30日規程第13号
平成19年3月30日規程第20号
平成20年3月26日規程第24号
平成21年3月18日規程第19号
平成24年3月30日規程第20号
平成26年3月31日規程第14号
平成27年3月31日規程第15号
平成28年3月29日規程第20号
平成28年9月27日規程第8号
平成29年3月31日規程第14号
平成30年3月30日規程第19号
平成30年10月26日規程第8号
平成31年3月28日規程第13号
平成31年3月29日規程第17号
令和2年12月28日規程第7号
令和3年3月19日規程第15号
令和4年3月31日規程第19号
令和5年3月31日規程第32号
令和6年6月13日規程第7号
令和7年3月28日規程第27号
目次
第1章 総則(第1条-第10条)
第2章 接受及び配布(第11条-第14条)
第3章 起案及び供閲(第15条-第18条)
第4章 合議及び決裁(第19条-第22条)
第5章 文書の施行、浄書及び発送(第23条-第27条)
第6章 秘密文書の取扱い(第28条-第37条)
第7章 補則(第38条・第39条)
附則

(目的)
(定義)
機密区分区分の基準(国立大学法人長岡技術科学大学情報セキュリティ管理基本規程第14条第1号に規定する機密性の格付けの区分)
厳秘機密性3情報
機密性2B情報
学内情報機密性2A情報
公開機密性1情報
(文書処理の促進)
(文書の取扱い)
(不在中の文書処理)
(至急文書)
(持ち回り文書)
(文書処理の総括)
(文書管理担当者)
(文書記号、文書番号)
課名文書記号
大学戦略課長技大学戦
総合情報課長技大情
産学連携・研究推進課長技大研
地域共創課長技大地
総務課長技大総
財務課長技大財
施設課長技大施
学務課長技大学
学生支援課長技大学支
入試課長技大入
監査室長技大監
(文書の接受)
(普通文書の処理)
(特殊文書の処理)
(各課の処理)
(起案の原則)
(起案文書の作成)
(起案文書の区分)
 通知 一定の事実、処分、意志を伝達する文書
 依頼 依頼に関する文書
 照会 照会に関する文書
 回答 依頼、協議、照会等に対し、回答する文書
 証明 証明に関する文書
 協議 行政機関等に対する協議に関する文書
 報告 法令等に基づいて行政機関その他に報告する文書
 上申 人事の上申に関する文書
 申請 許可、認可、承認等を求めるため提出する文書
 契約 契約に関する文書
 許可 許可に関する文書
 制定 規則、規程、細則等を定めることを目的とする文書
 伺 伺いに関する文書
 供閲 供閲に関する文書
 事務連絡 単なる事務的な連絡文書
(起案を要しない供閲文書)
(合議)
(合議課の処理)
(合議文書の訂正)
(決裁)
(文書施行日)
(決裁を得た文書の処理)
(浄書、照合)
(公印の使用)
(文書の発送)
(秘密文書)
(秘密文書の指定等)
(秘密文書の取扱責任者)
(表示)
(回付)
(送達)
(複製)
(保管)
(処分)
(行政機関等の秘密文書の取扱い)
(文書の分類、保存期間)
(調整)
別紙様式第1(第12条関係)

別紙様式第2(第13条関係)

別紙様式第3(第15条関係)