○奈良教育大学附属学校(園)教員採用規則
(平成20年10月24日規則第77号)
改正
平成24年2月22日規則第17号
平成24年6月21日規則第34号
平成27年7月29日規則第39号
平成30年9月19日規則第20号
令和元年5月15日規則第12号
令和4年4月1日教育大規則第2号
令和6年3月8日教育大規則第15号
(趣旨)
第1条 この規則は、奈良教育大学附属学校運営規則(平成20年規則第40号)第27条の規定に基づき、附属学校(園)(以下「附属学校」という。)の教諭、保育教諭、養護教諭及び栄養教諭(以下「教諭等」という。)の採用に関し必要な事項を定める。
(基準)
第2条 教諭等を採用するための選考対象者の選考基準は、次の各号のとおりとする。
(1) 教諭等としての必要条件
イ 当該校種の教育職員免許状(1種)を有していること、又は取得見込であること。
ロ 保育教諭にあっては、保育士の資格を有すること。
ハ 当該校種の学習指導又は保育指導を担うに足る教員経験があること、又はそれと同等の力があると当該附属学校の校園長が認めた者
ニ 教育実践及び実践研究の遂行に意欲があり、附属学校の役割について見識があること。
(2) 教諭等としての望ましい条件
イ 実践研究の業績があること。
ロ 当該校種の教育職員免許状(専修)を有していること。
ハ 異校種の教育職員免許状を有していること。
ニ 人事交流について理解があること。
(公募)
第3条 教諭等の採用に当たっては、原則として公募(別紙様式1)により広く人材を求めるものとする。
2 公募に当たり、選考において重視する視点を公表することにより求める教員像を明確にする。
3 公募に当たり、以下に掲げる書類の提出を求める。
(1) 履歴書
(2) 業績及び意向書(別紙様式2)
(3) 卒業(修了)証明書又は卒業(修了)見込証明書
(4) 当該校種の教育職員免許状(写)又は教員(教育職員)免許状取得見込証明書
(5) 現職教員は在職証明、新卒者は成績証明書及び卒論(修論)指導教員の推薦状
(選考委員会)
第4条 教諭等の選考を必要とする附属学校の校園長は、教諭等採用候補者選考委員会(以下「選考委員会」という。)を置く。
(組織)
第5条 選考委員会は、次の各号に掲げる委員をもって組織する。
(1) 副学長(附属学校園・渉外担当)
(2) 学長が指名する大学教員 2人
(3) 附属学校の校園長 3人
(4) 当該附属学校の副校長又は教頭 1人
(5) 当該附属学校の主幹教諭 1人(附属幼保連携型認定こども園を除く。)
(6) 当該附属学校園長が指名する教諭 1人(附属幼保連携型認定こども園は保育教諭2人)
2 選考委員会に委員長を置く。
3 委員長は、当該附属学校の校園長をもって充てる。
4 選考委員会は、委員長が招集し、委員長が議長となる。
5 選考委員会は、構成員の3分の2以上の出席がなければ会議を開くことができない。
6 選考委員会の審議事項は、出席した委員の過半数をもって決し、可否同数の場合は、議長の決するところによる。
(選考方法)
第6条 選考委員会は、教諭等採用候補者を選考する際には第2条に定める基準について審査するとともに、次の各号に掲げる事項を実施し、多面的な人物評価を行う。
(1) 面接
(2) 第3条第3項に規定する書類の審査
(3) その他模擬授業等の選考委員会が特に必要と認める事項
(推薦)
第7条 選考委員会は、奈良教育大学附属学校教諭等採用候補者推薦書(別紙様式3)及び第3条第3項に規定する書類を添え、教諭等採用候補者1人を学長に推薦する。
(選考)
第8条 学長は、選考委員会から推薦された候補者を選考のうえ承認する。
(教育研究評議会への報告)
第9条 学長は、教諭等の選考結果を速やかに教育研究評議会に報告し、了承を得るものとする。
(委員会の解散)
第10条 選考委員会は、採用候補者が発令されたとき任務を終了し、解散する。
(選考の適用外)
第11条 奈良県教育委員会等との人事交流に関する協定書に基づき採用される者については、この規則を適用しない。
(事務)
第12条 教諭等の採用に関する事務は、総務課がこれを処理する。
(雑則)
第13条 この規則に定めるもののほか、教諭等選考に関し必要な事項は学長が定める。
附 則
この規則は、平成20年10月24日から施行する。
附 則(平成24年2月22日規則第17号)
この規則は、平成24年4月1日から施行する。
附 則(平成24年6月21日規則第34号)
この規則は、平成24年6月21日から施行する。
附 則(平成27年7月29日規則第39号)
この規則は、平成27年7月29日から施行し、平成27年4月1日から適用する。
附 則(平成30年9月19日規則第20号)
この規則は、平成30年10月1日から施行する。
附 則(令和元年5月15日規則第12号)
この規則は、令和元年5月15日から施行し、令和元年5月1日から適用する。
附 則(令和4年4月1日教育大規則第2号)
この規則は、令和4年4月1日から施行する。
附 則(令和6年3月8日教育大規則第15号)
この規則は、令和6年4月1日から施行する。
別紙様式1
奈良教育大学附属学校公募要領

別紙様式2
業績及び意向書

別紙様式3
奈良教育大学附属学校教諭等採用候補者推薦書