○国立大学法人琉球大学オープンバッジに関する申合せ
(令和7年3月27日RX推進本部会議決定) |
|
(目的)
第1条 この申合せは、国立大学法人琉球大学RX推進本部規則第2条第1項第3号の規定に基づき、琉球大学(以下「本学」という。)が発行するオープンバッジ(デジタル証明書)に関し必要な事項を定めることにより、本学が実施する様々な活動のモチベーションを喚起し、参加インセンティブを高め、本学の履修証明の国際通用性の向上とデジタル化の促進に寄与することを目的とする。
(オープンバッジの発行)
第2条 オープンバッジの発行は、別途定めるガイドラインに則るものとする。
(申請手続)
第3条 オープンバッジの発行を希望する部署等は、別に定める申請書をRX推進本部へ提出するものとする。
(審査及び認定)
第4条 RX推進本部は、前条の申請を受けたときは、琉球大学オープンバッジ推進チームにおいて当該申請内容を審査し、認定可否を決定する。
2 前項の審査結果は、別に定める通知書により通知する。
(庶務)
第5条 オープンバッジの発行に関する庶務は、総務部情報企画課において処理する。
(雑則)
第6条 この申合せに定めるもののほか、オープンバッジの発行等に関し必要な事項は、RX推進本部が別に定める。
(改廃)
第7条 この申合せの改廃は、RX推進本部会議の議を経て学長が行う。
附 則
この申合せは、令和7年3月27日から実施する。